fc2ブログ

Entries

雨の軽井沢

打ち合わせがてら、軽くサウンドチェックするために、
行ってきました、軽井沢。
雨でした。
霧も出て。
寒かったです!
11/1のイベントまであと一週間ほどに迫って参りましたが、
おいでくださる皆様、あたたかくしてお出かけくださいね。

出発の朝、「アリスの丘」のナオちゃんから電話。
今日はものすご~く寒いので冬支度して来てください、とのこと。
え~?と思い、急いでマフラーや帽子やら手袋まで!用意する私。
昔に比べると強くなりましたが、寒いのは苦手な方なのでした。

確かに!軽井沢は秋を通り越してもう冬みたい。
それでも、紅葉が始まった景色を観ていたら、
秋深まるという感じでわくわくしました!
自然の色って奇麗だな~
車の窓からぽわ~んと眺める.......。

「アリスの丘」に到着後、
まずは全員揃って「忘れんぼのバナナケーキ」を食べました。
ギタリスト中村康太、初めて食べるの巻き。
ケーキ.....似合わない~(笑)
食べてる姿が変~(笑)
そのミスマッチ加減がこれまたいいなあと思いながら
「どお?」と尋ねたら
「おいしい」と言って、ぱくぱくっと食べていました。
吉田監督も目をまんまるにして
「これはすごいケーキ!」と言いながら食べてました。

2146-1.jpg 2146-2.jpg 2146-3.jpg

ティータイム後、リハーサル準備。
寒い~
当日、大丈夫かな?と心配しながら見守りました。
晴れるといいなあ。
光りがあるともっと暖かいでしょう。

リハ開始。

歌、すごい素敵です。
またまた新しいアレンジの曲など登場しています。
ファンの方々、お楽しみに。
(聴いた時のファンの人の顔を思い浮かべるだけで
 私は今からくっくっくっと笑いがこみ上げてくるほど。
 だってホント素敵なの。たのしみー)

2146-4.jpg 2146-5.jpg 2146-6.jpg

2146-7.jpg 2146-8.jpg 2146-9.jpg

そういえば、ナオちゃんが飾っておいてくれたのです。
野イチゴ。
「アリスの丘」の駐車場に、
季節外れの野イチゴが、ぽつんとあるのをみつけたんですって。
たったひとつだけ。

すごいねえ.....。 これ、すごいでしょ。すごいサインだよ。

「アリスの丘」に行くと私が必ず座る席があって、
(ナオちゃんは「苺さんの特等席」と呼んでくださる。
 イベントの時はその席がステージになるんだけど)
そこのテーブルに飾られていました、イチゴ。

小さくて、赤い、苺。

2146-10.jpg


リハーサルも無事終了して、
テラス席を元通り片付けて、
またケーキ食べて、(今度はチーズケーキ!)
さて、帰ろうかという時、
私はひとりテラスへ戻って、魔法をかけたよ。

遠くから、夜がやって来る頃。

2146-11.jpg

それから、
駐車場のところに、秘密のパスに通じるトンネルをみつけたの。
シャーマンは、ここを通って地下世界へ行くのだろう。
スピリチュアルな話題が好きな人は「四次元への扉」なんて言いそうだな。

ふふふ........(笑)

ぱちっと写真を撮って。

来週よろしくお願いしますと、
世界中に祈る。

2146-12.jpg


都内に戻り、帰りにピエールの家に寄って打ち合わせ。
イベントではミニトークショーなども企画しているので、
いろいろ決めなくてはならないことがあって、
いっぱい話しました、もう夜中なのに。
「僕のリハーサルはないの?」と聞かれたので、
「ない」ときっぱり答えたら
「そお...」と寂しそうだった、ピエール。

ぶはははは(笑)

ないんだよ、

今回はぶっつけ本番でよろしくね~!


「アリスの丘」でのイベント詳細については
こちらをご覧ください。
    ↓
パソコンの方 http://sou.holy.jp/alice/

携帯の方 http://sou.holy.jp/alice_m/

今からお申し込みの方は立ち見になってしまうかもしれませんが、
それでもお越しいただけるのであれば、
スタッフ一同、大歓迎でお待ちしております。
とにかく寒いので(もし晴れたとしても!)
防寒対策をしっかりなさってご参加くださいね。




Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる