今日で作業が一段落します。
考えたら、
もう一週間ほど外へ出ていない。
ぐぐぐーっと集中して、自分の世界へ入り込んでいた。
他のことへは1ミリも気を逸らしたくなかったので、
料理する時間もなかった。
食べていたものはといえば...
スイカ切っただけ、
とか、
桃がぶりと丸かじり、
とか、
トウモロコシ蒸しただけ、
とか。
そんなものばかり。
あとは、水。
おかげで、自分の中がどんどんシンプルになって、
研ぎ澄まされ、感覚がとてもクリアになった感じ。
これって、プチ断食に似てるかも。
(そうだよ、今気がついた)
明日は、いくつかの用事が重なって、外出する予定。
ひさしぶりー。
きっと世界が違って見えるだろうな。
新しい人にも会う予定がある。
新しい人に会うって、
楽しみ。
自分で決めたことが予定通り終わりそうで嬉しい。
なんとか今日で仕上げたい。
それから皆さんには、
私がいったいこの一週間ほどの間、
何を考え、何を黙々としていたのか、
お知らせしたいと思います。
昨日、
いいものを、ふたつ、見た。
ひとつはランチタイムにつけていたテレビ。
お茶の間ショッピングみたいな番組。
ふたりの男性が洗剤の宣伝をしていた。
ガラスケースの水の中に、
赤いインクで汚したガーゼを入れる。
その洗剤を入れてかき混ぜるとああら不思議!奇麗になっちゃう!
というものを紹介していたんだけど、
見ていた私は「ん?でも赤がすっかり残ってるよ?」と思った。
落ちてないじゃん、全然。
どうも生放送らしい。さあ!どうするのか!
ふたりの顔が微妙に紅潮してきた。
どきどきしてるんだー
失敗か?
慌てている。でも、もう隠せない。
「いや~普段はこういうことないんですよ~ちょっとこれは変ですねえ」
「ほんとですね~おかしいですね~」
なんつってる。
笑った。おかしいのはおまえらだよ。
あの人達はどうなるだろう。生放送で失敗しちゃって。自社の製品紹介するのに。
クビか?
だとしたら「おめでとう!」だ。
うさん臭い洗剤売ってるよりさっぱりクビになって次へ行った方がいいでしょう。
人生のチャンスだ。
彼等はモノにできるのか。
私にはまったく関係ないけれど、
一個の魂が人生で重要な分岐点にさしかかった瞬間を目撃した気分だった。
たった5分ほどの出来事。
ふたつめは夜眠る前に見た。
窓から、遠くに見えたもの。
ずっと向こうのマンションのベランダで、ひとりの人が夕涼みしていた。
部屋の明かりが逆光効果になって、人物は影状態になっているから
黒くて顔とかは見えないけれど、シルエットから若い男の人ということがわかる。
なんか、空を仰ぎ見ている感じ。
月でも見てるのかしら?と思って確認してみたけれど、空は曇っていた。
ただ見てるんだ。
都会の夜の風景を。
すてきー と思った。
一日の中であんな時間を過ごせる男の人って素敵だと思う。
窓から「おーい」と叫んで、友達になりたい気分になったけど、それはやめた。
もっとずっと見ていたくなったので、部屋の明かりを消して、暗くして、
息を潜め、じーっと眺めていた。
ヒッチコックの「裏窓」な気分。
そしたら突然、もうひとりの人が!
どうやら隣りに寝転がっていたみたい。突然むくっと起き上がったのが見えた。
最初その人のことは見えなかったから、ひとりでいるのかと思っていたけれど。
男がふたりでか!
おお!
もっとすてきー!と思った。
いやあ...ふたりでどんな話をしてるのかなあ。
仕事のことか?
コイバナか?
....宇宙についてだったりして。
しばらくして、部屋の中に行っちゃった。
ああ。
素敵なものを見た。
なにが、どこが、っていうのはわからないけれど。なんとなく。
心がいい感じになった。
いいものを見たと思う。