今度は薔薇に毛虫発見。
がくーっと力が抜ける...
仕方ないので箸でつまんで移動させる。
サヨナラ毛虫くん。
薔薇...
なんというか。性格悪い美人というか。
(笑)
まだまだ私なんて相手にしてもらえない。
かなり高い位置に意識を保っていると感じる。どうしても。
あの高貴さは、植物の域を出ているような。
いろいろ薔薇に関する本を読んでいるけど、
なかなか薔薇の世界は深い。
人間が薔薇に振り回されるのは今に始まったことじゃない。
ずっと古代から続いているみたい... なるほどぉ。
薔薇に仕えた一族とかいて、(昔の貴族)
薔薇を守り、育て、品種改良を重ね、現代まで途絶えることなく、
人がお世話をしてきたことで今こうして私でも観ることができる。
薔薇さまさま、だ。
やはりあの姿、だろうか。
人間に世話をさせる、あのチカラは。
あと、香りか。
植物の中の魔女は誰?ともしも尋ねられたら、私は迷わず答える。
「ローズ」と。
どうか教えて。魔法を。
心を開いて、お願いします、と。今日も私は水をやる...
そして発見。いよいよ咲く準備を?!
だって、色が... 初めて観せてくれたー! きれいなピンク。

ミニバラもみっつ、新しい蕾発見!
ユリは...静かに待っている。

最近はずっとパソコンの前に置いておくのはやめて、
晴れた日はベランダに出す。
みんな勢揃い。
楽しそう。
私も楽しい。

今日は一日バタバタしていたので、三食とも手抜きご飯。
朝は果物とお茶だけ。

お昼はトマトとチーズとレタスをパンにはさんで、
急いでコーンスープを作っただけ。

夜は肉じゃがと、玄米に納豆をのせたご飯と漬け物だけ。
洗い物が面倒だったのでワンプレートで。

可愛いブックカバーをみつける。
薔薇と苺。(また...)
今日は他に、財布とセンスと鏡もみつけた。
全部買ってはキリがないので、やめる。
どうしても欲しいものだけにしようと思う。

そういえばここ二日ほど地震続き。
夜中に人形棚の中身が飛び出した。


片付けるのが面倒でそのままにしておいて、
朝見て笑った。
いろんな物がバラバラ落ちたり倒れたりしてるのに。
なぜか机の上のハンプティダンプティは立ったまま。
こわすぎる...(笑)