fc2ブログ

Entries

魔法のお茶

ぐ~っと集中して、毎日を過ごして、
生活のことも見えなくなって、時間がたくさん過ぎて。

あれ?

そういえば師匠はどこいったんだ?
もう何日も帰って来ない。

という時は、たいてい海外ロケ。
今回も、よ~く考えたら中国へ行ってました。

それが昨日帰国。
ものすご~~い久しぶりに顔を見た気分です。
(実際、久しぶり)

「にーはお」と言って帰ってきた師匠。
ハワイからの次は、中国から、
今度は「魔法のお茶」を持って帰ってきました!

(師匠は今回、北京からチベットへ入り、
 ラサという町で世界遺産のポタラ宮を撮影。
 ここは霊場であり、ダライ・ラマの住まいとして
 17世紀に築かれた場所。
 お茶は帰国直前、四川でみつけたものだそうです)

どこが魔法かというと、これは痩せるお茶...(笑)
本場のプーアル茶です。
日本のそこらで手に入る、お手軽ティーバックタイプとは違うよ!
中国茶専門店で高値で売られてるものです。
黒茶と呼ばれる、貴重なお茶です。
食事時にがぶがぶ飲んでいると食べ過ぎも防げるし、
油を分解する成分があるから、太りません!
中国人に肥満な人がいないのもこのためと私は思っている....
飲むと身体全体が、かぁ~~~~っ!と熱くなります。
燃えるんですねえ。体内脂肪が。

女優さんは飲んでる人が多くて、
ジュディオングさんなんかヴィンテージものの黒茶...
なんと!100年ものを飲んでいるとのこと。
うーん、
私は50年ものまでしか飲んだことがありません。
とても高価なので。
(ちょっとワインみたいだな)

最近は飲んでなかったけど、
別に痩せる目的じゃなくても私はこの黴くさい味が大好きなので、
このロケ土産は嬉しい~~~

さて...

え?

読者プレゼント?  また?(笑)

うーん
うーん
うーん、

........そうだなあ。

和歌山まで来てくれた人の中から
希望者にあげようか?
どうだろう?
トークショーの日に。
抽選で10名様に!
という企画。  ぷぷぷぷ(笑)

御希望者は、主催者アスパラさんまで、
メール(下記アドレスの他、mixiメールも受け付けます)をください。
メール確認後、こちらから番号を記入したDMを発送しますので、
それがそのまま応募ハガキになります。
トークショー当日、会場に忘れないで持ってきてください。
なお、メールは
名前、住所、トークショー参加、魔法のお茶希望、と書いて送ってくださいね。

抽選はトークショー当日、ステージの上からスタッフの手で行います!

お楽しみに~

(当選者には、お茶の他に
 私の手作りの“なにか”もプレゼントします。それは当日まで秘密)



☆和歌山の個展まであと33日です。

夏野苺 個展 『天使のダンス』 入場無料
2007年4/27~29
(トークショー 4/28 14:30~16:00
 ゲスト:元宝塚宙組初代組長 大峰麻友(友情出演)他)

和歌の浦 「アート・キューブ」TEL 073-445-1188
http://www.jtw.zaq.ne.jp/cfcii405/


後援/ 和歌山エンジェルズ





Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる