fc2ブログ

Entries

サンタの贈り物

クリスマスイブに、
担当編集者のタカトモさんからお電話をいただきました。

「いちごさん、無事に出来ましたよ!」

兼ねてから皆さんにお伝えしたいと思っていた、
今年の夏から制作に携わっていた大きなお仕事が完成しました!

\(^O^)/

2014年元旦の、
ホームページリニューアル時に発表しようと思っていたのですが、
出版社の方で情報解禁になりましたので、
今夜ここでお知らせさせていただきます。

「人生がときめく片づけの魔法」の著者、
こんまりさんこと近藤麻理恵さんの三冊目の本が、
2014年1/7に刊行されます。
タイトルは、

「毎日がときめく片づけの魔法」(サンマーク出版)

です!

RIMG0532.jpg

私は表紙を含む全撮影を担当させていただきました。
可愛らしいカラフルなアートフォトブックのような本です。
でも、ばっちり片づけの極意が記されている魔法の書です。
とても
とても
とても
素晴らしく
楽しいお仕事でした。

撮影スタッフとして私を選んでくださった
サンマーク出版の担当編集者、タカトモさんと、
著者のこんまりさんこと近藤麻理恵さんに、
この場を借りて、心より感謝申し上げます☆

年が明けて、
本屋さんでみつけたら、ぜひ、ぜひ!
手に取ってみてくださいね。

本の最初と最後にクレジット入れていただきました!

RIMG0537.jpg

わーい☆片づけの魔法使いさんとコラボレーションda〜♪

たくさんの方々に応援していただき、
読んでいただけたら、
私もとても嬉しいです♡

宜しくお願いいたします!!!!

\(^O^)/

本の完成のお祝いに、タカトモさんにお花を持ってゆきました。

100.jpg

そして、編集部にて、出来立てのほやほや本を受け取り、
(わたくしタカトモさんがサンタさんに見えましたyo☆)
その後いそいそ髪を切りに行き、
記念撮影!

RIMG0517-2.jpg

それから、ダイアログインザダークへ!

11111_201312272158140d7.jpg

大阪からいらした箕面のギャラリーのオーナーご夫妻と、
師匠と私の四人で。
真っ暗闇のクリスマスパーティです♪
たーのしかったー☆
その後、オーナーご夫妻から、
思いもかけないステキなクリスマスの贈り物をいただきました。
天使の絵画です。
額が。。。。。これまた素敵で!感激しました♪

今年のサンタさんは、他にも、
私のところに幸せを運んで来てくれました!
それは。。。。きもの〜♪
苺ママの職場の人が「もう着ない」という理由で、
帯と着物をくださいましたー

きゃー♪\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

イッチョウラを毎日着ていましたので(笑)
そろそろよれよれになってきていたところ。。。。
いきなり衣装持ちになってしまった気分〜〜〜♪
ありがとうございます!
半帯ふたつと(練習用にちょうどいい!)、
着物みっつと、道行きをいただいてしまいましたー!

101.jpg

さっそく着てみました!

RIMG0521-2.jpg

テンションあがる〜♪

ああしあわせ!

先日着物で暮らし始めたとエッセイに書いたら、
たくさんの反響をいただき嬉しくびっくり。
実家のお母さんに聞いて自分も着てみようとか、
嫁いだ時に作ってもらったあれを引っぱり出してみようか、とか。
来年から着付けを習うところでした!とか。
わー。
着物仲間が増えそうで嬉しい予感♪
さぞかし来年の個展は華やかになるでしょう!ぷー。^^
「なんのお茶会ですか?」とか聞かれそう。わはは。

まじめにこつこつちんまり生きていると、
こんなふうにたくさんハッピーがやってきますね。。。。。。(しみじみ)
まもなく2013年はおしまいですが、
また2014年もこつこつちんまり頑張ってゆこう!と思います。

RIMG0525.jpg

なんか、
この、
座敷わらしみたいな髪型、大変気に入っております!
着物に合うと思うから。

(≧∇≦)/


来年、皆様のところに、
私の写真と共にこのちっちゃなこんまり魔女がお邪魔すると思いますが、
仲良くしてくださいne☆
お部屋がきれ〜いになって、人生が劇的に変わりますyo!
ぜひ片づけの魔法にかかって2014年をスタートさせてください!!

RIMG0535_20131227220015bf8.jpg

「毎日がときめく片づけの魔法」
(近藤麻理恵著 サンマーク出版)☆2014年 1/7発売☆





Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる