fc2ブログ

Entries

さよなら2012

今年はいっぱいありがとう☆

ニジノトビラ

ニジヲクグル

ニジノイズミ

2012年は個展を三回もやって。
たくさんの人たちに会えて嬉しかったです。


一度目と二度目の個展で発表した作品は、
すべて行き先が決まりました。
お買い上げいただきました皆様に深く感謝いたします。

三度目の個展では、
行き先の決まらない作品がいくつかありました。
アミュレットと写真作品。

大阪から帰ってきて、
東急ハンズさんで展示したところ、
写真作品二点はあっという間に行き先が決まりました。
モンサンミッシェルの大きな額の写真は、
個展にいらしていただいた方から
「エッセイを読んだけどやっぱりあれがほしい!」とメールをいただき、
慌ててハンズさんにかけたものを引き上げ、お送りしたのです。
(その後ハンズさんへは個展のものとは別の写真作品を新たにかけたのですが、
 これも売れました。ありがとうございます。
 東急ハンズさんでの展示は12/29を持ちまして無事に終了いたしました。
 皆様にたくさんお買い上げいただきまして誠に感謝しております!)

宮古島の青い海の写真は、
「ニジノイズミだけ行けなかったけど、このままでは終われない」
と言ってくださった人のもとへ。
大阪の個展は観てほしかったけれど......
この方が、せめてこういうカタチで
『虹の欠片』を手にしてくださったことをとても嬉しく思います。

さて、実はまだ.....
最後にひとつ『虹の欠片』が残っています。
ハンズさんでも行き先が決まりませんでした。

これです。↓
RIMG1451.jpg

天使の額に守られた、
夜のモンサンミッシェルの写真作品です。
ライトアップされてお伽の国のお城のような。

なぜかこれだけ行き先が決まらないままなのです。

私が作品を飛ばす時、
これまでは必ず受け取る人に巡り会ってきました。

少し時間がかかっても。 かならず。

だからきっと今回も、
何処かにこの作品が飛んでゆくべき場所があるはずだと
信じています。

2012年、お忘れもののある方、いらっしゃいませんか?^^

ここに、アナタを待っているものがありますyo☆

今もまだニジノイズミの底に沈んでいます。


というわけで、
2013年、何かのカタチでまたこの作品を飛ばすことにいたしましょう!
苺バザールか、来月オープン予定の秘密shopか....

(^ー^)ノ


それまでは私のパソコンデスクの上にちんまりと飾っておきましょう☆

RIMG1452.jpg

(あ。そうだ!一点だけ残ったアミュレットの行き先もまだ決まってないのでした。
 こちらもまたいつか、どこかで。^^)



私は、

皆さんの物語と私の物語が交差する場所を、

いちばん大切にしています。

来年もまた、たくさん触れあえますように。

その場所で、
私をつかまえてください。

この場所から、
皆さんに手をのばします。

渡したいものがあるのです。まだまだ、たくさん。これからだって。

光る、まほう道具たち。



2012さよならありがとう。
まもなく2013の扉が開きます。

みなさん!新しい世界でまたお会いいたしましょう!

よいお年を☆



2012.12.31 夏野苺















Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる