fc2ブログ

Entries

草木染め

ただいま初挑戦ちゅうです☆草木染め!何もわからないから、西の魔女にSOS★いろいろ情報をもらいました!さっそく取りかかることに。今は染める布を洗って乾くのを待っているところです。これから豆乳に浸けて、また乾かして。それから染めるのですが。けっこう何行程も経てから完成するのですne…ちゃら〜んと終わってすぐ染まるのかと思ってた!ぜんぜん違うー。なんでこんな大変なことを思いついちゃったのかしら。だって、遠すぎ...

創る毎日

ある日、アミュレットを創ろう!と思いつき。ずっと創っていました。最初に「これだけ」と決めた数があって。全て創り終えました!はー。終わってちょっと頭痛と吐き気がすると思ったら、たぶん肩凝りなのでした。お風呂にゆっくり入って自分でいろいろマッサージしたら治っちゃいました☆じっと石のように動かず何日間も創り続けてすごく疲れたけど、思った通りのものに仕上がったので、とても充実した気分です。アミュレットは、...

お知らせ

たった今、最後のおひとり様からお申し込みがありましたので、これにて終了~!ただいまを持ちまして「まほうランチ」の予約受付を締め切らせていただきます☆ありがとうございます\(^O^)/...

まほうランチ 

ご予約くださった皆様。ありがとうございます。「魔法使いの弟子ワークショップ特別編」ニジヲクグルまほうランチ 残りあと一席です☆個展期間中、一日だけ『魔法使いの弟子特別ワークショップ』を開催いたします。私がとても好きなフレンチレストラン「グラース」さん貸し切りで!『美味しい魔法』の実践編です。ただ言葉で語り伝えるだけではなく、実際に皆様に食べていただき、体感してただく、いわば今回の試みは3Dワークショ...

空に大きな金色の指輪

なんだかぼけっとしていて。あんまり、というか全く注目していなかったのです。金環日蝕。それが、日にちが近づいてきたある日、突然、「高尾山に登ろう!」と思いついたのでした。でもいつも登っているルートでは、時間的に山の途中で金環日蝕を迎える計算になってしまって、木々の間から太陽が見えればいいけれど、もうそれは全然わからないやと思って。じゃあ、江ノ島?とも一瞬思って迷ったんだけど。やー、やっぱり山かなー。...

2012.5.21 新月 金環日蝕

今朝7:34の空。ごめんね、眠くて死にそうだから、(´□`)今日あったことは明日エッセイに書きます。(せめて写真を一枚アップ!続きは明日のお楽しみ☆)その前に、ひとつ大切なお知らせ。夏の個展「ニジヲクグル」ですが、一日だけ『魔法使いの弟子特別ワークショップ』を開催いたします。私がとても好きなフレンチレストラン「グラース」さん貸し切りで!『美味しい魔法』の実践編です。蜂須賀シェフにご協力いただき、このたび実...

最近の感じ

最近みつけたモーニングセット。めっちゃお気に入り★600円ですyo♪一瞬6.000円の間違いかと思ったけど。(≧∇≦)そんなはずもなく!美味しすぎますー。万惣が閉店しちゃってしょんぼりな私でしたが。久しぶりに千疋屋さんへ行ってみたらこんなのあって嬉しくびっくり。早起き好きな私にはたまりませーん。食べたあとはのんびり読書。最近お気に入りのスカート。もちろんフォアナ•デ•アルコ☆歩くたびにゆらゆら揺れる美しい...

アミュレットを作る日々

苺さん、こんばんは。エッセイ読みました。私と同じことを感じた仲間がいるんだと思えて泣けてきました。お会いしたことのない方ばかりなのに、どこか繋がっているというか。「そうだよね!分かるよ!」と大きな声で言いたい気分です。みんながあの瞬間、苺バザールで繋がってそれぞれ感じたことをシェアしてくれるって、本当にすごい。最後に起きたドラマは正に天使のバザール☆本当にふさわしい物が、ふさわしい場所に届けられる...

バザールを終えて  私の感想

少し時間が経ってしまいましたが、あらためまして、苺バザールに参加してくださったみなさん、ありがとうございます。お買い上げいただいた品物たちも無事到着したみたいで。よかったです。今回もまた、希望の品物を手にした人。希望のものをみつけられなかった人。みつけたけど逃した人。いろいろです。そんな中、ステキなメールが届いています。こんなふうにバザールが皆さんの中で作用しているとしたら、こんな嬉しいことはあり...

power of color

今朝のtwitter。「今日のテーマ」は「色を食べる」にしました。色からパワーをもらうことは沢山あると思います。その場合、ほとんどの人が視覚的な効力にフォーカスしていると思いますが、実は、食べることでもパワーを受け取ることができます。どんな栄養があるかということだけではなく、その食べ物がどんな色をしているのかということにも注目してみてください。あなたの好きな色は何色ですか?その色を食べることはできますか...

バザール参加者の感想メール

今回もお伝えしたいこと、たくさんあるのです。あるのですが、なんだかバザールの余韻も冷めやらぬうちに、ちょっと新しいことを始めてしまって。ここまできてようやくわかるような気がするけれど....これもまたこれからのバザールに関係してゆくのだろうなあと思うし。やっぱり世界のあれやこれやは、全て繋がっているんだろうなあとか。ちょっと待っててくださいne★とにかく今日と明日はバザール品を飛ばすことに集中します!そ...

「ハイクオリティ苺バザール」終了のお知らせ

ありがとうございます。今朝、完売いたしました☆たくさんの皆様にご参加いただけましたこと、心より御礼申し上げます!最後の最後にまたまたステキな物語がありました。このお話は後ほどゆっくりとエッセイに書きますne.....^^...

ありがとうございます☆

ハイクオリティ苺バザール。受付開始2時間半ほどで、残りひとつのみとなりました。遅い時間のスタートでしたが、参加してくださった皆さん、お買い上げくださった皆さん、本当にありがとうございます。いま残ってるこのひとつ。誰かが迎えに来てくれるのでしょうか......ちょっと心を静かにして、待ってみようと思います。これは、ひょっとして時間のかかることかもしれないけれど。もうしばらく探してみたい気分です。今夜はひと...

2012.5.6 満月 ハイクオリティ苺バザール

スーパームーンが高く昇ってきました☆苺バザールを始めたいと思います。参加者ご希望の皆さんは、郵便番号、住所、氏名、連絡先を明記の上、只今より、info@ichigo-natsuno.comまでメールにてお申し込みください。折り返しこちらから詳細をお送りいたします。初めて参加される皆様、「苺バザールってなあに?」という方、前回の苺バザールの模様はこちらをお読みください。 ↓http://ichigox3.blog52.fc2.com/blog-entry-1393.html...

虹色の旅

みなさん。ただいま。久しぶりの八ヶ岳は..........楽しすぎました!ほんの一泊の小さな旅でしたが、虹色のサインがいくつも!八ヶ岳倶楽部のギャラリーでは、「虹色のメロディー」というタイトルの作品に巡り会いました。作品説明には、「空いっぱいに広がる七色のおおきな虹につつまれた... その小さな丘には...虹色いっぱいの幸せがあります」とありました。こんな看板もみつけました。これはなんだろ?ペンションかな?カフェ...

八ヶ岳へ!

GWの真ん中ですが。今年は、夏の個展の作品制作や、まもなく開催の苺バザールの準備とか。アトリエにひきこもり計画でしたが。なにやら楽しげな音を聞きつけるとなかなかじっとしてられず。なんとー!西の魔女が八ヶ岳に来ているというではありませんかー☆これは愛にゆかねば!(いや、ちがう。変換ミス。会いに、だ!でも素敵だからそのままに。\(*^▽^*)/)そんなわけで今から雨の東京を出発。八ヶ岳へ行くのはものすっごーい久...

2012.5月です!

エッセイ読者の皆さん、おはようございます!新しい月に変わりました。まほうカレンダーをお持ちの方は写真をスイッチしてください。写真を替えてみて自分でハッと気づいたことがあります。ああ、だから苺バザールか!と合点がいきました。そうです、次の満月、苺バザールを開催します。タイトルは「ハイクオリティ苺バザール」です!とうとう、いよいよ、出すことに決めました。アルケミストから譲り受けたものを。それから、いつ...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる