fc2ブログ

Entries

11月おしまいの日

夏野苺の魔法カレンダーをお買い上げの皆様!とうとう最後の一枚です。写真をスイッチしてください。明日から12月です。11月の写真はいかがでしたか?どこまでものびる光りの道に見えるという感想をくれた方がいますが。そうですね。光りの道、にも、光りの扉、にも見えますね。あの写真の光りの真ん中に自分がいると想像してみて。できる?好きなフレグランスをシュッシュとかけて、バリアを張るのは、こんなイメージだよ。(香り...

人形をつくる

ひさしぶりにやってみたら、創り方を全然忘れててびっくり。わー。建速須佐鳴神 奇稲田姫神っていったらあのおふたりでしょうか?ある場所である事をしていたらある人に話しかけられて、案内していただいたのです。そこへは初めて行きました。出雲まで行かなくてもここで会えるんだーと驚きました。こんな近くに。クシナダヒメの人形を創りたいな~。でも。自分では決められないのです。いつも思った通りになんかできないのです。...

2011.11.25 新月

エッセイ読者のみなさま。こんばんは。今日は新月でした。どんな一日でしたでしょうか?私は、メルマガ配信であわわわでした。(何度やっても慣れない)今日はパスワードを忘れてしまい、新月ポイント前に配信しようと思っていたから、まにあわないー。きゃー。と、焦りに焦った!おのせちゃんにメールで「おしえてー」とSOS。しかし、返信来ず。うーむむむむ。(´□`)と、そこへ虹色の声!やったー。救世主現わる!めでたくパスワー...

夕方のカフェ

深い海の底にいるような静かな場所をみつけたよビスコッティが美味しいのです今日はあるかしら?と心配になって行く前に電話をかけたら「ビスコッティの在庫の問い合わせの電話なんて お客様が初めてです」と言われたはははそうか はじめてかーくいしんぼうなのです わたし次に行ったら今度はサンドイッチを食べようと思っています写真は載っていないけれどメニューに美味しさが透けてみえたので...

ある読者からのメール

夏野苺さま いつもいつもありがとうございます。魔法使いの弟子、ありがとうございました。実家に帰る前日届いたので一緒に旅してきました。この本は表紙がまさに天使の囁きそのものですね。静かでとても力強い。駅について見比べてみたけどやっぱり私の中にある故郷の表情ととてもよく似ていると感じました。本を見るたびに切ないような懐かしい気持ちになります。そして、この本が届いてからとても幸せなんだなって気づくように...

虹色の個展

本日のステキメールふたつ。↓↓↓どん底からちょっとずつ上向きになってきてでも、まだまだしょんぼりしていた今朝。苺さんのインスピレーションカードを引きました。「そんなに悲観的に考えなくても大丈夫です。その場所から悲しく見えるだけです。心の位置を移動させてください。」なんてぴったりなカード!苺さん、本当に本当にありがとう!!苺さんのおかげで、頭や理屈じゃなくて心で考えて道を選ぶことができた気がします。100...

知らない世界

今読んでいる本が、さっぱりわからない。書いてあることの意味が、まったく、わからない。このわからなさはすごい。わからなさすぎる。こんなにもわからない本は久しぶり。どんな言葉と言葉の間にも。行間にも。わかると思う隙間がこれっぽっちもない。さあこれはすごいものをみた。私は、怖いものやわからないものを凝視する癖がある。いま「ぜんぜんわからない」ものをじーっと見ているところ。こんな時、微かに心の広がりを感じ...

夏野苺ただいま色々「ちゅう」です。

毎日届くカレンダーの申し込みメール♪皆さんからのひと言コメント嬉しく読ませていただいてます!どうもありがとう。先日、書店さんで私のおまじないの本をみつけて、「よしもとばななさんの帯があったから買った」という方から、カレンダーのご注文をいただきました。不純なきっかけ、と表現してらしたけど。そうでしょうか?きっとばななさんのファンの方ですね♪不純なんかじゃないですyo!そしてカレンダー予約申し込みメールは...

2012夏野苺 魔法カレンダー☆

カレンダーの予約申し込みが始まりました!早くからお申し込みいただいてる皆さんありがとうございます。毎回、お申し込み時にひと言添えてくださる言葉を楽しみにしております。ちょこっとご紹介させていただきますね!↓ ↓ ↓☆カレンダーの表紙、これ太陽ですよね。澄み切った夜空に満月がこうこうと照っているように見えました。(あー。そーねー。でも太陽ですよ! ターレの山のてっぺんで。しょんぼりしたあと、キモチを切り...

2011.11.11 満月 カレンダー予約受付開始

満月ポイントを迎えたばかり@東京。みなさまおはようございます!本日より2012年夏野苺カレンダーの予約受付を開始いたします。カレンダーも今年で5回目?になるでしょうか。毎年毎年パワーアップし続け、どんどん不思議なカレンダーになっています。そうそう、今朝メールボックス見て笑ってしまいました。「日付が変わったので申し込みます」という方が。ははは。笑まだ表紙も見てないのに決めるかーい。すごいっ☆最近は、私の...

満月イヴ 励ましの声

私はひと言も言わない。何も言わない。胸の内のことなんか。それなのに、どうしてわかるのだろう?私の欲しいものが。と不思議に思うことがある。いつもいつもなぜこのタイミングでこの言葉が届くの?と。みんなすごいなあ。私は助けられてばかりだ。いったいいつになったらみんなを助けることができるのか。きっと誰もが言うだろう、いちごさん、もうとっくに助けてもらってますよって。私は一生、ふうん、と思いながら呼吸してい...

2011.11.5 原田真二 赤坂ブリッツライブ

ツイッターで、あるファンの人が、これまでずっと観てきた赤坂ブリッツライブの中でこの日が一番だったとツイートしていたけれど。きっとそうなんだろうと思う。ブリッツ公演は、観始めて私は今年で三年目だけれど。今回のブリッツはすごかった。あの気迫。スピード。グルーヴ。あのパワーはどこからくるのかな。よく冗談で、真二さんのことを「宇宙人」とか言ったりするけれど。本気でそう思った夜。ただの人間じゃないって思った...

読者のラブパワー

10冊目が終わって、ここから11作目というタイミングでリリースした今回の「魔法使いの弟子」。一区切り、新しいスタート、という気がして。実験的に内容やカバーデザインをマイナーチェンジしてみたのですが。こういう時はとてもドキドキします。なんとなく定番になっているものを打ち壊す時って。けれどどうやら読者からの反応を見てみる限り成功したようです。とってもうれしいっ☆この何かが確かに伝わった感が!みんなの感想メ...

今日届いた読者からのメール

夏野苺様 たったいま「魔法使いの弟子」届きました。封筒には良い香りが・・うっとりしました。ありがとうございます。11巻、なんてなんて美しいのでしょう!いままでで一番好きかも!全部の写真がステキです! 苺さんの充実した夏の日々がぎゅっと凝縮しているようにそれぞれの写真が「濃い」感じです。天使のような女の子の写真を見ていると「444」の文字・・そこだけ読んでしまいましたが・・44は私には特別な数字です、これ...

2011.11月です!

今朝ふと奇妙なことを思いつき....そのままパッとmixi日記に書いてみました。読んだ人、なんじゃそりゃ(・_・?)と思われたかもですが。すみません。えっと、皆さんカレンダーはゆうべのうちにスイッチ完了でしょうか?さてさて。新しい気分で参りましょう!ひとつお知らせです。サンマーク出版さんがイベントやりますー。11/3です。まだ当日券あるそうなのでお時間ある方はぜひ!(サンマークさんって、映画も創っていたのでした!...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる