fc2ブログ

Entries

ハロウィン 魔法の本が飛んでゆく日

お待たせいたしました!「魔法使いの弟子」☆本日一斉発送となります。旅のお土産プレゼント当選者の皆様、おめでとうございます。自分のところに届いた袋が、明らかにふとっちょさんな人!当たってますから、それ。(笑)お土産は、西日本の旅でみつけたものと、ドイツでみつけたもの、みーんなバラバラなものです。当たった人、それは自分のところにだけ来たのだ!と思ってね。^^外れちゃった人(って、10個しかないのでたいて...

2011.10.27 新月 江ノ島

弁天様だけではなく、そこにスサノオもいると、もうわかったので、行く楽しみが増えました。私はスサノオノミコトに恋をしているのです。雲ひとつなかった今日の江ノ島上空。一瞬マチルダが、空で踊っているのかと思った。鳥と一緒になって。彼女は美しい七色の姿をしているのです。...

まもなく蠍座の新月 プレゼント抽選会

明日未明4:56新月ポイントです。夜明けと重なる新月。なんかいいなあ。新しいスタートだ。「魔法使いの弟子」をお申し込みいただいている皆様、ありがとうございます。旅のプレゼント抽選会は、明日の夜、行おうと思います。(そうだな~。22時頃☆)なので、それまでにお申し込みいただいた方を抽選会参加者とさせていただきます。お土産は.......やっぱりコレ自分のにしちゃおっか(笑)と思うものばかりで、最初15名様だ...

写真

来年のカレンダーとインスピレーションカードの写真をセレクトしてました。まとめていっぺんに並べると自分の心がよく見える。ひとつ、自分で思っていたのとは違ったことがあって。驚いた。私、実は今こうだったのかすごいな写真って。このことにあと他はいったい誰が気づくだろう?撮ってる最中は全くわからないのに、あとから写真という形になるとこんなにはっきりわかるって、それってどういうことなんだろう?とにかく今私はび...

初心

初心忘るべからずっていう言葉があるけれど。どうやったら忘れることができるのか。忘れてしまうことの方が難しいと、この仕事をしていて思う。さっぱり慣れないし。毎回ドキドキするし。いつも初めてのことばかりだと思うから。もう一生このままなような気がする。それって実は、ちっとも成長していないってことなんじゃないかしらとふとそんな考えが頭をよぎることがあるけれど。私は自分の頭をあまり信用していないので、心が弾...

繋がる光の輪

今回の「魔法使いの弟子」、前回に引き続き初めてお申し込みくださる方が増えてきてとても嬉しく思います。「毎日1分!朝のおまじない」を偶然本屋さんでみつけて、そこで私を知ってくださったというご縁です。ありがとうございます!私は子どもの頃から本の魔力に取り憑かれ、とにかく本の世界が大好きなのですが、今、そのチカラをますます実感しています。1冊の小さな本が持つ大きなチカラ。引き寄せられる仲間たち。本は不思...

「魔法使いの弟子」読者の声

☆☆☆前回の魔法使いの弟子で、目次だけ見た時に怒りのパワーの使い方と書いてあるのを見て、早く本が欲しいと思ってました。ちょうどそのとき仕事や人間関係などで腹が立つことばかりでイライラしてました。だから本が待ち遠しくて…その本を読んだ時、言葉がすーと入ってきてなるほど…と思って、なんか楽になってました。書いてあることも可愛らしくて、笑っちゃいましたが…。怒りが募ると、そのことばかり目がいき、他が見えなかっ...

2011.10.12 満月 小さな魔法の本 予約開始

「天使と写真とおまじないの力。」という件名のメールが届きました。近頃、「毎日1分!朝のおまじない」や「魔法使いの弟子」の読者からよくこのような内容のメールをいただくことが多くなってきました。天使の働きを実感し、おまじないのチカラを使えるようになってる人が増えてきているような気がします。それは、そのまま私の希望でもあるので、とても嬉しいです。☆☆☆苺さん、いつもツィッターと苺メールを楽しみにしています...

泣いた

久しぶりに泣いた シャッター切ってる途中で 涙があふれてピントが見えない 被写体の放つ光 それは一個の魂の輝き あんなにも あんなにも 人間は真剣になれる瞬間があるのだ それをまっすぐ見せられて 泣かない人がいるだろうか 心を揺さぶられない人がいるだろうか わたしはたしかにつかまえた それは彼らの輝かしい未来の姿 希望という光 私は今とてもパワフル 使ったと思ったらさらにチャージされた いい仕事をするとどんどん力...

捕まえにゆく日

毎日動いてるとパソコンの前に座ってる時間が無い。エッセイの更新滞りがちでごめんなさい。スマートフォンではつい、twitterとfacebookやっちゃうんだよねー。(エッセイはやっぱり腰落ち着けてパソコンで書きたい派)あとmixi。今mixi日記がおもしろい☆誰が見てるかわかるという場所でしか書けないことって、ある。ふふふん♪小栗旬くん出演の舞台と、V6のコンサート。どちらもめっちゃ楽しかったです。小栗くんの舞台姿は久しぶ...

しごとをみる

久しぶりに小栗旬くんの舞台を観に行きます。前に観たのはなんだったか。いつだったか。まさかタイタス以来じゃなかろうな....って、そうかも。尊敬している人のお仕事観なさすぎ。ごめんなさい。そして。こちらは初めて行きます。ジャニーズのコンサート!わあ☆井ノ原くんの(ってだからそれはV6ということですが)歌を聴きに。彼の舞台は観たことあるのです。めっちゃ笑った。芝居うまいなーと思いました。(だって人を笑わせる...

進む毎日

ドイツからメール。ケルンのホテルにクレームつけたという内容。旅行代理店はちゃんとホテル側に事前にバウチャー無しで行くがよろしくという旨伝えたそう。でも二軒も同じことになるかなー?そこが今もって不思議。どこかで誰かが人のせいにしてる。だからこんなことになるのでしょう!笑言い訳されておしまいです。バウチャーは、私が旅に出たあとまりさんの家に届いたらしい。旅の途中その連絡を私にくれていたらとも思うけど。...

2011.10月です!

さあ。新しい月がやってきました!今月は「魔法使いの弟子」リリースですyo!皆様からのたくさんのお申し込み、楽しみに待っています☆夏野苺カレンダーをお買い上げいただいた方、写真をスイッチしてください。先月の写真は音楽家の大塚利恵ちゃんがモデルでした。大好きなフォアナデアルコの洋服を着ています。彼女は、作詞家でもありプレイヤーでもあるのですが、人生に音楽は大切です。写真の中から幸せな鼻歌が聴こえてくるよ...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる