fc2ブログ

Entries

2011.7.31 新月 旅のスタート

おはようございます。新月のおまじないを無事済ませたのでこれより旅へ出ます。旅の間はtwitter中心の更新になるので、参加できる環境の方は、ぜひ、一緒に旅しましょう!なんとかエッセイも更新できるといいのですが。(一応教わった)スマートフォン、難しいのです。挑戦してみますけど!twitter見れない人もいらっしゃるかと思うのでちょっとがんばってみちゃいます。この先どんなことが待っているのかなあ。私はいろいろふらふ...

facebook&twitter

facebookには個人でも登録してたけど、ファンページというのを作ってみました、つい先日。誰にも教わらず自分で勝手にやってるからよくわからないままだけど。まあいいやと思って。ここでは写真をたくさんアップしたいなと思っています。「毎日1分!朝のおまじない」に掲載されている写真とか。一枚一枚に思い入れや撮影秘話などがあるから。そういうの紹介したりね。ゆっくりやってくのでお時間ある方ぜひ遊びにいらしてね。↓ ↓...

とてもこわかったこと

血の気がさーっと引くような出来事がありました。どうしようとひとり悩みながら。それでも昔とだいぶ違うのは、冷静でいられたこと。夜もちゃんと深く眠れたこと。以前はこんなことがあるときーっとなって、眠れなくなったりしたのです。朝起きて一番にチャクラ瞑想をしてみました。初めてです。自己流ですが。すっごい気分よくなった。これ続けてみよう。私は、おまじないに頼りきって生きているわけではありません。けれど、おま...

魔法使いの弟子vol.9&vol.10完売御礼☆

ありがとうございます!「魔法使いの弟子」が完売いたしました!お申し込みいただきました全ての皆様に感謝いたします。次回vol.11&vol.12は、できれば11月頃リリースしたいなあと。おのせちゃんに年内に発売するにはどんなタイムスケジュールなら?と問い合わせたところ「えっ!」というような返事が。こらたいへんだ。ドイツにいる間もテキスト書かなくちゃ!な感じです。いいです。がんばります。本を創るのは苦しく楽しいの...

カウントダウン

旅へのカウントダウンが始まりました、自分の中で。とても落ち着いていますがとてもドキドキしています。なんだか妙な新しい感覚です。今回はやったことない初めてのことをたくさんやる予定なので自分でもいったいどうなっちゃうのかさっぱりわかりません。一緒に旅したいから!とツイッター新規登録したという読者の方々から御連絡いただいています。ありがとう!出発は今週末。7/31(新月)未明から。まずは北陸へ。今回のメルマ...

奇跡

人はたいてい明日もまた会えると思ってる。変わらず。いつまでもそこにいると。突然いなくなることはたいへん特別なことで、ある日そうなるととても動揺して泣いたり驚いたりする。けれど私は逆のことを思う。じゃあまたねと笑顔で手を振りながら、これが最後かもしれないといつも思う。お互い元気で何度も会えることの方が、よっぽど特別なことで、驚くべきことで。これこそが奇跡だと思う。一回でも多く会えたら嬉しい。好きにな...

スマフォでびゅ☆

まだいたか!こんなふうに感じてた人!やっぱり!(笑)だけどだけどよくまあ深くまで読み込んでくださって。ありがとうございます!途中で嫌いにならないで、ぐんと入り込んでくださって。ただただ感謝するばかりでございます.......今日のエッセイも読者メールのご紹介から!↓ ↓ ↓ーーーーー☆18日のエッセイの二人目の方のメールで、そうそう!って。ごめんなさい。私は最初、突き放したものの言い方をする人だなぁって思った...

メールとケーキと、旅と

昨日メールをご紹介したおふたりから。またメール。ひとりめの人。「昔の私は、“変わる”ことって怖いことだと思っていました。 今は、“変わる”ことを楽しんでいます。」ですって!すてきー。もうおひとりの方からは........「あわわわ、エッセイ読みました!ビックリ!恥ずかし~! あ、そだ。私は苺さんにお会いしたことがありますよ♪」(・_・?).................なんですってぇえええー?Σ(゜ロ゜;)!!と思ったら、そーでした、...

エッセイ読者からのメール

エッセイ読みました。エッセイを読んだら、なぜかすごく伝えたくなってしまって、メールしました。私も変化したひとりだと思います。他の人から見れば、小さな変化かもしれませんが、私にとってはとても大きな変化です。何もしてこなかった自分をすごく悔いてるのに、何かすると失敗するんじゃないか?やらない方がいいんじゃないか?そんな風に考えてしまって結局、何もしない。の繰り返しでした。だけど、苺さんのエッセイを読ん...

満月の『ミラクル苺バザール』

今回のバザール、今までの中で一番スピードのあるバザールとなりました。開始後三時間で完売に!ありがとうございます。参加してくださった全ての皆様に感謝いたします。☆ところが今朝のこと。申し込みされた方が勘違いしてしまったということで、一点キャンセルが出てしまいました。あら、残念だなあと思っていたところ、一通のメールが届きました。「ひと晩で完売とはすごいですね、 今回私はご縁がなかったけれど....」という...

苺バザール参加者の声

みなさん、どうもありがとう。申し込みメールや、詳細メール返信の時に、ちょっとした一言や本の感想やご自分の近況報告してくださる、みなさんからのその感じをいつもいつも楽しみにしています。ちょこっと紹介させていただきますね。(全ての方をご紹介できなくてごめんなさい。 でもちゃんとぜーんぶ嬉しく読ませていただいていますyo☆)☆~~~~~~☆☆苺さんの新月前ツイートで教えていただいてから、朝食にお水と果物の日が...

2011.7.15 満月 ミラクル苺バザール☆

エッセイ読者のみなさん、こんばんは。東京地方、今夜は黄金の月の光に包まれております。全国的に晴れの模様ですが、北海道の皆さんはいかがでしょうか?少し曇っているでしょうか?でも大丈夫です。月は頭上にあります。見えなくても、あります。晴れ以外のお天気はいつもこの大切なことを思い出させてくれます。世界は見える通りではないということを。「最近苺さんを知りましたが苺バザールとはなんですか?」というような質問...

ただいまじゅんびちゅう

明日は満月です。ミラクル苺バザールを開始しようと思ってはいるんですが。実は、撮影のお仕事が入ってきました。エベレスト登山家の栗城史多さんという方を撮ります!編集者から電話をもらった時「あれ?どこかで聞いたことある名前だな」と思ったけど。そうでした、思い出しました。サンマーク出版の編集部で見たのでした!(今回のお仕事は違う出版社からですが)壁にこの方のポスターが貼ってあったのです。「栗城史多サイン会...

おまじないの本と魔法使いの弟子

http://ameblo.jp/sumire78115/entry-10951816473.html( ↑クリックしてみてネ)※ブログの中で苺本プレゼント企画をやっています。苺さんの周りで苺本を持っていない方がいらっしゃったらぜひ、お勧めしてみてください。(そんな人、いないですよね~)ーーーーーこんなメールが届きました。どうやら「毎日1分!朝のおまじない」を買ってくださった方のようです。個人ブログでプレゼント企画やってくれちゃってるー。ほー。 w(゜...

2011.7.12 誕生日

おはようございます!またきたっ!今年も!誕生日。嬉しいですーぅ。前に、ある程度年齢を重ねた女性が「誕生日なんてちっとも嬉しくないわ」と言ってるのを聞いて、飛び上がるほど驚いたことがあります。人って実にいろいろだなあ!と思って。だって、自分の誕生日が嬉しくないなんて!こんなにいっぺんにいろ~んな人からおめでとうと言われることなんて一生のうちそうそうないのに。思いっきり幸せな心になっちゃうべきですyo☆...

「魔法使いの弟子」vol.9&10 感想第一号!

おはようございます、いちごさん!魔法使いの弟子、昨日帰宅したら届いてました。実にタイムリーな内容…vol9はシンプルなスッキリした雰囲気でしたが、九冊目にして書かれている内容が自分にシンクロしました。なので、今までの魔法使いの弟子の中でも個人的なこともリンクして価値を感じます。vol10まで来ると、みんなそれぞれ、お気に入りがありそうですね。それこそ10冊シャッフルしてオラクルカードのように使うとか。vol.9は...

CDジャケット撮影

二回続けてCDジャケット撮影のお仕事がきました!まず今日の撮影。初めてお仕事するアーティストさんだったので緊張しましたが、ゆうべから写真の神様ヴェロニカにお祈りをしていたので、ゼッタイだいじょうぶ!と思いながら現場へ。数日前の打ち合わせの時、アルバムのコンセプトを伺って、すぐに「たぶんこれだな!」という絵が直感で浮かんだので、もうあとはそれを捕まえるだけだから簡単だ!とは思ってたんだけど。現場に到着...

山の神様

サンマーク出版の編集者さんたちと(タカトモさん&たくちゃん)「人生がときめく片づけの魔法」(現在40万部突破!)の著者こんまりちゃんとみんなで高尾山へ登ってきました!山頂で、本にサインしてもらいました。「人生がときめく片づけの魔法」には、タカトモさんとこんまりちゃんの。「毎日1分!朝のおまじない」にはたくちゃんの。(大阪イベントでみんなが たくちゃんにサインしてもらってるのがうらやましかったので。笑...

2011.7.1 蟹座の新月

おはようございます!蟹座、金曜日の新月です。月が金星と重なります。素敵な日です。今日は、たぶん。おまじないしましょう。魔法を使いましょう。ファンタジックに。ロマンチックに。今日一日を楽しんでください。夏野苺カレンダー購入者の皆さん、写真をスイッチしてください。先月の写真は「マチルダ」という名前の薔薇でした。数年前から私が育てている薔薇です。薔薇の花があるところには魔法が効いていると、かつてシュタイ...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる