fc2ブログ

Entries

永島浩之 名古屋ライブ2011

書きたいことたくさんあるんですが、ごめんなさい、時間がなくて。とりあえず永島ファンのために写真だけでもアップします。今週末、今度は横浜です。また撮影する予定です。永島くん、すごい勢いです。魂に点火しちゃった感じです。とうとう。いまね、元気ない人とか、ライブ来ちゃうといいかも。彼がハートに火をつけてくれます。永島ファンもツイッター始めた人とかいて。楽しいです。ライブ当日はまたリアルタイムで永島浩之&...

ココロ

私は、何か問題解決のために頭を使うことが苦手です。頑張って使ったところで、なんとなく考えが悪い方へ悪い方へと進んでいくタイプです。グッドアイディアなんて浮かびやしません。使うだけ無駄です。だから頭を使うのがイヤなのでした。問題解決のためには心を使うのが得意なのです。感じるままに進むのが、好きなのです。だってそうすると、いろいろうまくいくのです。さて、私が今何に一番心を使っているかというと、本づくり...

2011.0218 満月 ~大いなるもの~

最初はただの粘土の塊。最初は何でもない、僕。何者でもない、僕ら。だけど、すでに、計画は、ある。それは大きな手によって形作られてゆく。僕は何ひとつひとりではできないけれど。いつでも大きな手が、助けてくれる。やすりをかけて。削って。磨いて。要らないものは、落としてゆく。そうしてカタチが出来てくる。僕はだんだん僕になってゆく。僕は少しずつ、僕を思い出す。やがて別れの時がやってくる。これまで僕を助けてくれ...

波間に漂う毎日

忙しいです。毎日楽しく頑張っています。永島くんのツアー始まります。明日から名古屋です。来週横浜です。今回もリハーサルからライブまで、完全密着ルポを担当します。昼の部、夜の部、二部構成ですが......永島くん死んじゃわないか心配です。だって、..... 夜の部のあの山場はスゴいですよ。セットリスト見ただけで呼吸が苦しくなりましたもん。なんでまたあんなのにするかな~?あれを超えるのが快感なのか?ま、永島くんは...

2011永島浩之ライブリハーサル

永島くん、頑張ってます。がんばって、歌ってます。叫んでます。みんなのこと呼んでます。きっとみんなに会いたいって思ってる。みんなのために歌ってるから。みんなに聴いてもらいたいって、思ってる。ファンの人達も、彼に会いたいって思ってるはず。会いたい人同士がどうか、神様、会えますように。私は祈る。シャッターを切りながら。みんな会えますように。この歌声を。彼の叫ぶ姿を。リアルに聴いて観ることができますように...

ノアの箱舟

朝早く明治神宮を参拝することに「早朝MJ」というニックネームをつけて楽しんでいます。今年に入ってから5回目!アトリエから歩いて行ける距離なので、気軽に行ってますが、今までは、短期間にこんなに何度も神社参拝することってなかったです。昨日はAGメンバーたちと行きました。札幌から飛行機で、豊橋から新幹線で、という人も交えて。すっごく楽しかったです!前夜から雪の予報でしたが...........またしても参拝の時だけ!太...

いちらーさんからのメール

苺さん♪旅のエッセイ読みました苺さんが おまじない知ってて良かったなぁ(*^^*)信じてるって強いですよね光に導かれた旅の本はきっと、開いた時に顔に光りが当たるような本になりますねすごーく楽しみです あの、実はですね去年の苺バザールで教えていただいた「お金持ちになるおまじない」毎朝玄関を水ぶきする…ずっと信じて実践してたら宝くじ 当たりました(笑) そんなに大金ではありませんが、普通のサラリーマン家庭には嬉しい...

高千穂のこと

ゆうべのエッセイ、半徹夜状態で書きましたが。最後はあたまが朦朧として。いま、読み返してみたら、高千穂、高千穂と騒いでいたわりには、高千穂でのことはたった三行くらいしか書いてない。(しかもこの旅のことは絶対的に小学生が書いた文章みたくなっちゃった)ぶははははは(爆)いや~書けないんだって。興味ある人は行ってちょうだい。ま。このエッセイ、ガイドブックじゃないから。詳しく知りたい人はぜひ自分で行ってね。...

太陽のサイン~高千穂~

出発前夜。最高に具合悪かったのです。身体を縦に起こせませんでした。横になったまま、いろんな人と電話で話したり、携帯でメールしたりしてました。特に...ある人には、ホントウに迷惑をかけてしまいました。ごめんなさいと思いながら。 出発の朝。私は身体が具合悪い時にかける特別なおまじないを知ってます。きっと、おまじないに馴染んできたら誰でも簡単にできる方法。難しくなんかないのです。もし難しいとしたら、おまじ...

びっくりゾーン

あらーっ?もう一週間近く更新してなかったー!エッセイ読者のみなさまっ ごめんなさいー!毎日ツイッターでぶつぶつつぶやいていたらあっという間に時間が過ぎて。まだ旅のエッセイ書いてない!書かなきゃーじゃあ、今から書こう!実はやっとちょっと時間ができたのです。というか、書く心が整ったのかな。だってね、すごい旅だったのですよ。伝わるかな。伝えたいな。あの旅の素晴らしさを!例によって、素晴らしければ素晴らし...

2011.2.3 新月 節分

午前中、新月ポイント通過。私はとても風変わりな豆まきをひとりでしました、アトリエで。たぶん、こんな豆まきは世界で私ひとりでしょうというような。さっき原田真二さんからCDが届きました。 私がジャケットを担当させていただいたのです。開けて、なんだかしんみり。 自分のクレジットを見て......感慨深いものがありました。まさかCDに使っていただけるとは。ありがとうございます。使用許可の御連絡をいただいた時は、本当...

2011.2月です!

わあ。新しい月がもぉやってきたあ!はえ~っ(早)魔法カレンダー購入者の皆さん、写真をスイッチしてください。1月の写真は苺タルトと雪だるまのディッシュディスプレイ。私は、自分の名前が苺ということと、まっしろな世界から今年はスタートするぞという思いで、この写真を選んだのです。雪だるまは、この世の存在ではないものに助けられていくことを表現したのですが。............よおく考えたら、この通りな一ヶ月に!きゃ...

ただいま!

さっき旅から戻りました。私は元気です。雪が大変でしたが、私が到着すると雪は止み、太陽が顔を出し、空が青くなり、世界が光り輝き出すのでした。ずっと、太陽が守ってくれた旅でした。進むほどにパワーがみなぎる旅でした。今回の旅。私を導いてくれた全てのスピリットに深く感謝いたします。ツイッターを通じて毎日直接励ましをくれた人に。遠く近くから、メールで応援してくれた人に。旅の間チカラを貸してくれた人に。声なき...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる