古い魔術書をみていたら、あら?と思う箇所を発見。「新月の真夜中、月が光り輝く時間帯に....」と記述。これはおかしい。新月の夜、空に月はいないのです。真夜中はまっくらです。(だから星がよく見えるのです)新月の月は太陽と一緒に昇ってくるので、その姿を見ることができないのです。早起きして、夜明け前、新月の二日前あたりなら見ることができます。2011年1/4に新月がやってきます。ちょうど明日の元旦、夜明け前の東の...
わあ、みなさん!素敵な感想を送ってくださってありがとうございます。とっても嬉しいです!一部ご紹介しますね。(全部ご紹介できなくてごめんなさい!)ーーーーー✩苺 さまカレンダー届きました。ドキドキしながら12カ月を見ました。表紙の暖かい優しい気持ちになって、1月は私の誕生月でもあるので勝手にキャーお祝いしてくれてる~2011年のカレンダーは一人じゃないよ!見守ってるよ♪いろんな手が差し伸べてる...
四時間だけ眠った。その間に見たことがある。あれは、夢のなかのことなのか。剣を持った翼ある者が、あの人に、光りを当てていた。そうか。 ああするのか。不正に対して怒りで対応しようとしてもそれには限界がある。一番強く他を圧倒できるチカラは、愛だ。ゼッタイ負けないパワー。まばゆい光りのシャワー。無垢な美しさを持って闘いに挑む。あんなに強く反応したということは、私の中に同じものがあるという証拠。ならば今こそ...
夏野苺メルマガ強制退会者が初めて出た。おまえふざけんな、いい加減にしろという思いだ。二度と私の視界に入ってくるんじゃないぞと言いたい。なんだ?あの失礼なメールは?私のスタッフから「この人、ひどいですね。言ってはいけないことを言ってしまっています。どちらが本当にルール違反なのか、胸に手をあてたらわかるのに。実際、ここにくるまでの、苺さんの気持ち、こんな人にわかってほしくないし一生わからないと思います...
(写真集発売延期のお知らせ)原田真二写真集をご予約の皆様へ12月の発売を予定しておりましたが、誠に勝手ながら諸事情により2011年1月に延期させていただくことになりました。早くからお申し込み、ご入金いただいているファンの皆様にはご心配ご迷惑をおかけする形となり、大変申し訳ございません。発売日が決定しましたらまた改めてお知らせさせていただきますので、どうぞよろしくお願いたします。夏野苺ーーーーー2011夏野苺...
クリスマスパーティ、ちょっと早めの12/22、師匠の誕生日&結婚記念日に音楽家の大塚利恵ちゃん宅でのパーティに呼んでいただきました!初めて会う人大勢。懐かしい顔もちらほら。特別お祝いケーキも用意していただいて感謝感激の師匠と私。ありがとうございました!イヴは、師匠が世界へ向けて出版した竹籠の本を手がけた編集者のお宅へ。彼は、日本での海外向け出版の約9割を手がけるカリスマ編集者。苺も仲良くさせていただいて...
私はまぁたいてい人の言うことはきかない。だけどそれは聞きたくないから聞かないということじゃなくて、聞きたいことがあまりないから聞かないっていうだけで。聞きたいことがあればちゃんと聞くのです。「これは!」ということに対してはむしろ、ものすごく素直に聞き、はい、はい、とそれに従う柔軟さを持っていると、自分では思うんだけど。 どうだろう。以前、「苺さんにプロデューサーなんていらないよ。 だってアナタ人の...
あの人とあの人が同じ誕生日だったとは!びっくり発見満月!しかも、サンジョルジュDAY。それって「本の日」じゃないか!(しかしふたりともなんて....)ということは、つまり、本の神様がついてる編集者と写真の神様がついてる写真家が出会ったということですか?ものすごいミラクルがたくさんあった今年最後の満月。私は今、学びの途中。ありがとうございますと頭を下げながらどんどん進む。昨日また、人間が光るのをみた。あの...
いそがしかったですー。カレンダーのカット作業!今回も長い旅を続けているような、高く険しい山を登っているような、そんな感じでしたがゆうべ無事に終わりました~!やっほーい!^^すでにバースチャートのプリントも終わっていて、あとは発送するだけ.....のはずなんですが。インスピレーションカードがまだ届いていません。(汗)ドキドキしています。私は、単純作業をひとりでずっとやっていると、過去の暗い出来事を全部思...
ゼッタイと言ったじゃないかと、私に言う人がいる。はい、言いました、たしかに。だってそれは「ゼッタイ」なのです。今も昔もまったく変わりません。ただ、それを、アナタが信じていないだけです。今も昔も。信じられないというだけです。そこをなんとか信じて突き進むようになる、ことが、ひょっとしてアナタの人生の課題のような気がします。いくら私に「ゼッタイ」を求めたところで、アナタの内側に生まれる「ゼッタイ」と繋げ...
☆カレンダーとインスピレーションカードはとてもほしい!ので今年は早めに申し込みます。今年はインスピレーションカードに何度助けられたことか!優柔不断なので決断が遅く、迷ったときにカードを引いてました。これでもか!というくらいひとつの出来事では同じカードが出るんです。 トンネルの出口を照らしていただきました。ホロスコープも楽しみです。 星読みは出来ませんが占いは好きなのでこれを期に読めるようになりたい...
江ノ島へ行きました。小雨が降っているのに光りが射しているような、不思議な天候のなか。島全体がふわっと光っているような感じでした。とても優しい雰囲気。弁天様の静かな微笑みのよう。この日、私は、ジュード‧カリヴァン博士に教わった方法で参拝しました。人から見たら何も変わらないように見えるでしょうけれど。祈りの声をはっきり届けることが目的だったので。シンプルに。その後の流れが非常に面白く、一緒に居た...
永島くんのライブ撮影に行ってきました。今年はいろいろな事情で、全てのライブにお邪魔することはできませんでしたが、行くと、「ああ、この人の歌はたとえ一曲でも聴き逃したくないな」というキモチにさせられます。彼は、どんどん進化していくので、見ていてとても面白いのです。歌も、どんどん変わっていくのです。ゆうべの「神様」は、これまでで一番!最高でした。それはそれは、美しかったのです。あの美しさはなんだろうと...
ゆうべ、びっくりするメールがきた。和歌山の個展の時にスタッフとして手伝ってくれた懐かしい仲間から。和歌山エンジェルのサクラちゃん。...........あの個展は凄かったなあ.......。壮絶な体験だった。苦しくて吐きそうになりながら頑張って。でもホントやってよかったと思える宝の経験。和歌山エンジェル(と私が勝手に名付けた)がいなかったらゼッタイできなかった、「天使のダンス」というタイトルをつけた写真展。ちょっと...
わーい。お申し込み頂いています!どうもありがとう。申し込みメールに添えてあるひと言が嬉しいので紹介しますね!(全ての皆さんをご紹介できなくてごめんなさいね)✩待ってました!2011年のカレンダー!予約をお願いします。わくわくしすぎて昨夜はよく眠れませんでしたw今日は私の誕生日。新月で大安で秘密のお手紙とカレンダーの予約が始まる日。寝不足なのにすごく元気が余っていてちょっと変な感じです。✩よ...
今日は、今回の参加者からのメールをご紹介します。^^ーーーーー受け取りましたよ!もう…思った以上です。手にした途端に、間違いなかったと確信しましたよ。感動してます。イチゴさんの宝物大切に大切に… 2人でおしゃべり始めたいと思います。自分が興奮しているからか、わかりませんが、暖かいです、このテディ!すごいものを手に入れちゃったなと我ながらびっくりしてます。ーーーーー先ほど、到着しました。時計を見て思っ...
蟹座の人は「壁」を持っています。自分の感情の波を守るための甲羅があって、何か辛いことがあるとその中に逃げ込むというワザを繰り出すのです。ですから、蟹座が落ち込んだ時には2つのパターンに分かれます。1つは、感情の波に飲み込まれて、それを表情や態度に表す場合。もう1つは、甲羅の中にじっと閉じこもって、無表情になる、という場合です。「甲羅の中に閉じこもった状態」の蟹座は、大変「強く」見えます。苦境にもめ...
お待たせいたしました!本日より、夏野苺2011年魔法カレンダー発売の予約受付を開始したします。いま、おのせちゃんが死ぬ思いで(笑)デザインをしてくれています!私も死にそうです!なんか一日が24時間無いような気がしています。18時間くらいしか無いような?気のせいじゃないと思います。まあ....師走、ということで。はっはっはっは~(笑)でも確実にひとつひとつ片付けていってます。一歩一歩、前へ進んでいます。それが嬉...
私は、嘘をつく。誤摩化す。逃げる。妬む。いじける。泣く。情けない。引きこもる。怖がる。時々徹底的に自己嫌悪に陥る。自分がほとほとイヤになって。だから、生きながらにして生まれ変わりたいと、強く望む。そうすると、ある日、救いの手がのびてくる。ぐらっと、掴まれて。さあ、こっちだよ と言われる。なぜかそれはいつも音楽の神様。写真の神様じゃないんだ。写真の神様は、いつでも、少し先の、道の向こうで待っていてく...
苺さんからの魔法のバトンが本日私のうちにも届きました!“バレリーナの休日”という空気のすっごく可愛いキュロット&レギンスと、好きにならずにはいられないテディ猫ちゃん。素敵素敵。そしていい匂い。苺さんの匂い。パッケージも可愛い。伝票まで大事。どうしよう嬉しい、嬉しいどうしよう、と舞いあがっていたら、なにやらキラリともう一個…。うそ…。大天使ミカエル?苺さん。魔法のバトンの中には、大天使ミカエルのコインも...
掃除をびかっ!とすると気持ちいいなあ。私は、毎朝玄関の三和土を水拭きするんだけど。その時に、ちょっとした呪文をぶつぶつ唱えるんだけど。そうすると、振り返って見た時、いつも玄関に、誰かがすぅっと立ってるような感じがする。姿は見えないけれど。気配を感じる。居る、んだと思う。誰が?っていうのは、だいたい想像できる。たぶん、アレでしょう?っていう.....。占星術の勉強を始めちゃいました。いま、ちょー忙しいは...
ツイッターで発見。『今月のカレンダー。私のイメージは「明けない夜はない」夜明けに見えるのです。』ほぉー!という言葉とともにリツイートしたね~。(笑)永島くんのニューアルバムが先行予約受付中です。今ならレコーディング風景を収録したブックレットが1,500円で買えるらしい。これ、やっすすぎだろ~が!(爆)アルバムジャケットとブックレットの写真を私が担当しました。ぜひ買っていただきたい。いちらーの皆さん、よ...
わあ。とうとう2010年おしまいの月だ。カレンダー購入者は、最後の写真をセットしてください。11月の写真はニューカレドニアで買ってきた人形の写真でした。島のおばあちゃんの手作り。ふたつ、買いました。この写真を一ヶ月間眺めて、ハッとしたことがあります。これを書いている今も、また、改めて。(それが何かということは私の胸にしまっておこうと思います)皆さんも、この写真から何かを捉えることができたでしょうか?今年...