fc2ブログ

Entries

月夜の迷い道

眠りに落ちる前、聖なるものに「答えをください」とお願い。夢をみた。大きな駅で迷ってしまう夢。銀座線に乗りたいんだけど。知らない路線の標識ばかり出てくる。ぐるぐる歩き回り焦って探す。時間がないとわかってるから。(どうして時間がないんだろう?)やっとみつけて、ホーム目指して、急ぎ足。でも。また迷う。途中で案内看板を見失って。悲しくなって、立ち止まり、ため息。みんな誰しも忙しそう。自分の行くべき場所に向...

Blue Moon  for you 2010 .1.30

...

2010.1.30 ブルームーン secret way

今日は、今月二度目の満月です。毎朝食べてるポリッジオート。食べるごとに身体がすぅ~っと透き通ってゆく感じ。気持ちいい。いろいろな果物と組み合わせていますが、昨日はバナナとリンゴと干し柿を刻んだものを混ぜてみました。青汁豆乳と一緒に。美味しかったです。今朝は、リンゴとバナナとキィウイを。かぼちゃの種をトッピング。これまた目がまんまるになるほど美味しかったです。書物占いは、聞いたことは忘れる見たことは...

かっこいいっ小栗旬!

某撮影場所で。いやあ~かっこよかったなあ~久しぶりに小栗旬の「かっこよさ」を改めて見せつけられた感じですっ!!!ま、人間だからね。(笑)いろいろあるでしょ、そりゃ。私はもちろん彼の全部を知ってるわけではないし、プライベートでぴったり仲良しってわけでもないから、何がって全然わかんないけど。何かがどうにかなって、彼は「抜けた」ねぇ~。そうか。あの深い谷を越えたのか。七年間、彼を撮り続けてきて思うのは、...

七福神

2007年に死んじゃったまーぼーが遺した言葉。「いちごちゃんちの近くにさ、 七福神が祭ってあるんだよ。 行きなさいよ」あのとき、「へえ~」なんつって終わっちゃった。真面目に聴いてなかった。今更突然思い出して、そんなことを。今日行ってきました!とうとう!マネーズのゆきちゃんに調べてもらったら、あああああああああああら!びっくり!うちのまわりをぐるりと囲んでるんだよ。七つの神様がっ!おおっ!?なんで行かな...

カレンダーまもなく終了!

「エッセイ、いつも拝見しております。 いつか、ワークショップにも参加したいです。 初めての苺さんのカレンダーなのでワクワクです。 どんな風に使っていいのかよくわかっていません。 不安もありますが、買っちゃいます。 よろしくお願いいたします。」可愛らしいメールが届きました。どうもありがとう。「買っちゃいます」ってところが特に可愛い。しかし、人を不安にさせるカレンダーって?どんな威力を持ったカレンダー...

毎日がご機嫌

今の季節は朝焼けが奇麗なんだよだから毎朝撮るシャッター切って一日が始まるってこれは写真家にとっては最高でしょ陽が高く昇ってきてね部屋に光りが射すころ私はエアロバイクあの曲を聴きながらキコキコこぐんだよ ペダルを 笑ちょうどいいんだよね~あのテンポが今日は安藤先生のアトリエへ駅からの道で 大好きな景色があるどこまでもずっと続く線路すきだなあふと横をみたら「今福」という表札を発見わははは~こういうのね...

進む毎日

なんとなくやらなくなったおまじない。お金持ちになるおまじない。また始めたら、撮影の話が次々と。その中に大物芸能人が!(笑)わーい。すごい嬉しい。会いたかった人!まだどうなるかわからないものもあるけれど、いろいろ決まりそう。あれね、あれ。 おまじない。いったいなんでしょ?どこがどうしてああなるのか全然わからない。考えてもわからない。だから考えませんけども。たのしくふしぎなせかい。今後「魔法使いの弟子...

今日好きだと思ったもの

ゆうべものすごいかっちょいー夢をみました!すかっと爽快。雲があのカタチになって、びゅんびゅん風を切って大空を舞う姿は本当にかっこよかった!今思い出してもきゃあ~となる。あれは化身なのかな?あの人の。スピード感がよかったなあ~私はどうしてもハマって引っかかって通り過ぎることが出来ない世界がある。時々見かけると大変、身体が硬直する。今日のそれはこれだった。↓ぶはははは(笑)なにこれ~たまんない~わけわ...

幸せな日

今朝の書物占いは、本当の自分を呼び覚ませ邪魔するものは捨ててしまえだった。その通りだな。心からそうしようと思う。徹底的に。今日、新しい人に会いました。これからどうなるだろう?一緒に仕事ができたら嬉しいな。このところ新しい人に会う日が続いてる。変化する時って、いつもこんなふうだったな。付き合う人が変わるから日常が変わってくんだ。これからしばらく新しい人に会い続けることになりそう。とても楽しみ。ぐんぐ...

大聖堂

年末から少し体調を崩していて、またルカおじさんのところに通っていました。去年の最後に訪れた聖なる場所は、病院内の、あの大聖堂でした。年明け、諸事情により初詣の機会が持てないままですが、今年最初に訪れた聖なる場所がやっぱりこの大聖堂でした。天使に「ふたたびここへお導きくださったことに深く感謝します」と伝えました。私は、去年の2月、この病院に入院した時、大聖堂で、     天使よ、     ここまでお...

遥か彼方の景色

読み終わりました、本。ヒーリングがもたらす作用って凄いんだなあ。「正しく行われた場合、 自己の人生で歩むべき道に戻り、普通、短期間のうちに人生が大きく変化する。 本来歩むべき道に戻ってゆけば、 まわりの環境の中でその道程と調和しないものは、変化するか抜け落ちてゆく。 それには所有物、仕事、住む場所、友人や恋人、配偶者なども含まれる」と、最後の方に書いてあった。わかる。私はこの経験をしたことがある。...

Healing

“ 無理に頑張りすぎるのをやめない限り  状況は変わりません  やめることで癒しの光りがあなたに介在することができます  まず第一に「何が悪いんだろう」と思い悩むのではなく  全ては与えられたもので  あなたの道を進むように導かれているのだということを  忘れないようにしてください ”去年の終わりあたりから、ある本をずっと読んでいて、そこに今日は、こんなことが書いてあるのをみつけた。『どんな出来事も、それ...

奇跡の橋を渡る時

今朝の書物占いは、船を空にしなさいそうすれば軽々と進むでしょう.......だった。ぐずぐず先延ばしにしていましたが、ついに決心。久しぶりに苺バザールを開催しようと思います。もう何度もやっていて、最近はもう、そんなにモノも買っていないので、私の持っているものは段々少なくなり.........今あるものは、どれもこれも一生持っていたいほど大切なものばかり。お譲りできるものは、ほとんどないように思いますが。それでも。...

人生の夜明け

“本物でない全てのことと あなたの最も誇り高い意志を反映出来ない行動に 別れを告げてください 問題を全て解決しなければならないと思うのは間違いです 全くその反対が真実です ただ落ち着いてさえいれば、困難は自然に消え去ります ”夜明け前が一番暗いというけれど。時々いっぺんにたくさんの情報がやってきて、混乱と不安の中、どれが本当なのか、わからなくなる時がある。夜明けの時は美しい。暗闇が色を持ち始める瞬間...

魔法使いの弟子ワークショップvol.2

大切なのは、落ちないようにすることじゃなくて這い上がる方法を知っているということ。今朝目が覚めて、ふと思ったこと。さて、ワークショップ。今回は、直前になって発熱のため欠席者が一名出ましたが(その人は一番張り切っていたのに~ 笑 残念!)初めての参加者も二名加わり、楽しく深い時間を過ごすことができました!皆さんから寄せられる質問は大変興味深いものがあり、前回もそうでしたが、私自身がすごく勉強になりま...

2010.1.15 新月 伝説kiss

浅い眠りのまま光りの朝を迎えた、今年最初の新月です。ゆうべ、心に引っかかり。すぐに取り出せなかった。いえ、すぐに認められなかった。見るのがいやだった。心の中。自分ひとりのチカラでは、どうにもこうにも錆びついた重い扉は開かない。変化するための初めの一歩は、認識すること。これをしないままではなにも変わらない。助けてと叫び祈り続けると、ふと心が軽くなる瞬間がある。今抱えているトラブルに感謝します。これま...

ワークショップ第二弾!&メールマガジン第二号

いよいよ明日です。「魔法使いの弟子」ワークショップvol.2!なんだよ、だれもあつまんね~よと思ってたら、私の理想の人数までいい感じになってきました。駆け込みで参加表明してくださった皆様、感謝いたします。あの、おかまもくることになりました。(笑)本を持ってない、というので、どうしようか迷いましたが.......ちょっと前の私なら「だめー」と断ったと思うけど。次回発売のvol.5を予約してくれたらいいよという条件付...

偽りの自己

私は、自分に嘘をつくってことは絶対にできないと信じている。人のことを上手に騙すことはできるかもしれないけれど、自分に嘘はつけない。うまくやったつもりでも、あとから、ヒドいことになる。最悪の場合は、病気になったり命を落としたりするかも。絶対に無理だ。 自分を欺くのは。いい人が早死にして、わるものが長生きするようなことがあるけれど、その秘密はここにある。悪さをしろという話じゃない。自分に正直になれとい...

光りの点滅

やっぱりあの言葉を聞いちゃったあたりから調子が狂っちゃったんだなと思い当たる。あまりにも自分がまっすぐ想い信じていたことと違っていたので。えっ?じゃあ?と先が見えなくなってしまった。違う道って、あるんだろうか?もしないとするなら。その先が無いってことで。ここで人生そのものがおしまいになるってことだろうか?そんなばかな。あの歌声は光りだ。今私は一瞬一瞬足下を照らしてもらいながら、なんとか道を探し、ま...

LOVE MIRACLE

『なにがあっても驚いちゃだめ 目を逸らせば真実見失う 知らない世界があるって認めることが すべてを変える』今朝、CDを聴いて驚いた。だって、こんな歌詞だよ。まるで時空を超えて励ましに来てくれたみたいだ。朝から心の振動数がマックス。この歌声はやっぱり私を救う。彼は私の救世主だ!ゆうべ、夢をみた。夢の中できらびやかな着物を着た人が私にまじないをかける夢。最後お互い、自分の胸の前で両手を合わせ、深くお辞儀...

秘密

ついさっき「秘密を守ろう」と書いたばかりなのに。のけぞるほど驚くことがあって、怖くなって、大泣きしながら師匠に話した。とてもじゃないけどひとりの胸になんて仕舞ってられない。あたしをしんじられる?たぶん、自分のチカラについて、一番信じてないのは、この私自身なのだ。今も手の震えが止まらない。興奮状態。師匠にだけじゃ話し足りなくて、マネーズの、なっちに、泣きながら電話。もう一度同じ質問をした。あたしをし...

女神の導き

逆だな。これ。いつのまにか逆回転になっちゃってる。元に戻さなきゃ。久しぶりにぐぅーっと地の底に潜っていました。二日間、寝込みました。水と少しの果物だけ食べて。心を鎖国して。方向を確認するために、暗闇の中の光りの点滅を探して。これまで安全だと信じていた場所が、いや、待てよ、違うかも?と思い始めた時ってすごく怖くなるけれど、頼りになるのは虹色の声。聴こえるなら大丈夫。 なんとかなりそう。自分に戻ろう。...

お知らせふたつ!

よーく考えたら「魔法使いの弟子ワークショップvol.2」の開催が来週に迫っていました!おおっ!毎回ごく少人数制で行いたいので、「応募者多数の場合は抽選で」とお願いしたのですが、今回は少なすぎです。(笑)全然抽選じゃありません。まだ応募していただいても間に合います。年明けの休み明けで集まりにくいかと思いますが、縁ある方!どうぞ飛んできてください。このワークショップは、たとえたったひとりでも、「参加したい...

Spiritual Growth

ある人を思ってカードを引いたら、こんな言葉が。『あなたは今、急激に、精神面での成長を遂げています 現在のあなたは、 困惑、興奮、恐れ、驚異などの多くが混ざり合った感情を 体験していることでしょう この体験が、 仕事、結婚生活、友人関係にどんな影響を与えるのか、 将来自分の人生にどのように融合していくのか、 そのような心配はしないでください ただ、過程を、思う存分楽しんでください』ふうん。じゃあ、私...

師匠パパとの想い出

いっぱいあるけどね~。やっぱり一番は写真かな。よく師匠と三人で写真の話をしたなぁ。たっくさん!教わった。みんな宝だ。そのなかでも、胸の真ん中にバン!と入ったまま、たぶん一生消えないのは、シャッターチャンスについてのパパからの言葉。「押してしまえ」構図がどうとか、シャッタースピードがどうとか、一切考えるな。ピントが合っていようがいまいが、「!」ときたところで、とにかく押せ。少しでも考えたら時は過ぎて...

元旦 満月 最期のシナリオ

わたしがみたもの。新幹線の中から、富士山。 爽やかな天気!だけど、名古屋を過ぎてちょっと目を離した隙にびっくり!車窓の景色が一変して雪国!(えええっ?)こんなあっというまに? そしてね、着いたところは師匠の実家。クリスマス後から帰省していた師匠はパパの最期に立ち会えたそう。よかった。私は間に合わなかったけれど、大丈夫。心は。なんとなく、大丈夫。パパの旅仕度は、いつも撮影に行く時に着ていた洋服に決定...

2010.1.1 さらなる可能性への領域

朝、師匠パパが亡くなったと連絡あり。満月の元旦。確かに波乱の一年になりそうとは、ついゆうべエッセイに書きましたが。初日からこれって...........。朝一番で引いたルーンは「喜び 光り」のルーンでした!その後、天使のカードでは「ON THE RIGHT PATH」を引きました。「あなたは正しい道のりにいる」という意味のカードです。また、「NO WORRIES(心配しない)」というカードを昨日、今日、二回続けて引いています。人は、人...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる