fc2ブログ

Entries

2008.9.29 新月

   マチルダの正体がわかりました    世界は不思議なことばかり    涙があふれて止まりません...

新月前夜

     明日、扉をひとつ開けにゆきます。私は今、新しいパワーを手に入れようと、ものすごい勢いで徹底的にいろいろ調べているところ。方法はいくつかあるみたい。本心さんからまたまた強力なメッセージが届く。そして、ハワイからも。次の一歩をどちらに踏み出せばいいかは、私の少し前を行く光りの照らし手が誘ってくれるので心配はない。ただ信じて進めばいい。それ以外今は、何もチカラを持たない。勇気とは真の信仰心とと...

ゴールデンロータス

今朝ものすごい突風。笑った。ゆうべ夜中に「人生に突風」とエッセイに書いたばかりだったので。起きて、witchgardenを見る。みんな強い風のため斜めになっちゃって大変そう。ごぉーごぉーっと、ただ吹かれるままに任せてる。そうか、と気づく。吹かれるままに、ね。知らないで流されるのはヤバいけど、知ってて流される時があってもいいのか。いい方法だな。なぎ倒されそうになりながらも、みんな生きている。花びらなんて吹っ飛...

魔法を使う時

人生に、突風。前をまっすぐに見ることさえできないほどの、大きな嵐。油断したならば、奈落の底。それでもちらっと、瞬間見たその先に、まあるく小さな光りの出口。なんとかあそこを目指そう。ただちに誘導を願う、足下を、行く手を、照らしてくれるランプの持ち主に。ここで視るもの聴くものを、ひとつ残らず、記録しよう。影の書に。今こそ魔法を使う時がやってきた。...

本をつくる

カレンダーの写真をセレクトしておのせちゃんへ渡す。今回の写真は、前回よりもシャープな感じがする。おのせちゃんもそう言っていた。どんなデザインが上がってくるか、楽しみ。皆さんもどうぞお楽しみに。「魔法使いの弟子」のテキストのセレクトも開始した。まだどんな本になるか決まり切っていないけれど、イメージを大切に、まあるくまあるく丸めながら自然に形を作っていきたい。自ずと立ち上がってゆく「なにか」を一番大切...

勘違い天使さん

ある日、本屋さんで天使に関することが書いてある本をみつけた。近頃、日本でもドリーン博士のような人が増えてきたなと思う。その本はまさしくそんな感じ。内容がドリーン博士の本と似ていた。ぱらぱら斜め読みしながら見たけど、全体的にふうわり柔らかな明るいものを感じる本だった。でも、なにか、どこか、違う。なんだろう?と思いながら見続けて、一番最後のページでその原因がわかった。著者近影の写真。優しそうな日本人女...

赤い月

おのせちゃん!展示会中です。ぜひ行ってください。「ゼロの庭」MA2ギャラリー 東京(恵比寿)2008.8.19~9.20(12:00-19:00)http://www.ma2gallery.com/もっのすごぉくよかったです。いいものをみた。おのせちゃんと一緒に「魔法の書」を作れることを嬉しく思います。彼女とは同じ世界を見ているという実感があります。立ち位置はそれぞれでも、きっと同じ箱のなか、あたしたち、そんな気がします。アーティスト小野瀬裕子を...

2008.9.15 雨の満月

ある人のためにカードを引きました。天使が持ってきたメッセージは「NO WORRIES(心配ない)」☆恐れのかわりに自分の望みに集中しなさい☆自分の真のパワーに気づいて☆すべてうまくいくと思い、リラックスして☆奇跡的に改善されることを期待し、信じなさい☆サポートを受け入れ、心と身体を休ませなさいメディスンカードでは、ウサギがやってきた。ウサギのメッセージは「恐れ」ウサギは恐れを呼ぶ者へ警告を与える。悲劇、病気、災...

背後にある真実

どんなに困難な状況に見えたとしてもその背後にある真実にフォーカスせよ排除したいと思うものにこそ愛を注ぎなさいこの世界で最も強いものは愛のチカラ愛をする人になりなさい希望を胸に光りの場所を目指しなさいそれができればあなたは奇跡をみるでしょう困難は受け止めるものではなく乗り越えるもの越えられぬ試練を神は与えないというけれどまさしくそのとおりもし結果として越えられなかったとしたらそれはあなたがなにかを見...

ミエナイチカラ

昨日一日、調べものをしていた。私にしてはとてもめずらしく、ネットで、一日中、パソコンの前。あるページで「キノコ」と大きな文字を発見。そこに書いてあることを読んだ瞬間、これまでのキノコからのメッセージの解読に成功したと思った。しばらく呆然とする。キノコ。 笑い事ではありませんでした。なぜあんなに自分が反応したのか。畏敬の念にも似た思いを抱いたのか。私が怖さを感じたのは、パワーを放っていたからだ。キノ...

旬のキノコと本の計画

ちょっとまて、おまえ...またそんなとこに...キノコよ。夕陽にきらきら輝いて。なにやってんだよぉーっ!みつけた瞬間はやっぱりぎょっとする。でも今度はちょっと触ってみた。傘に。少しぬるっとしました。瞬間びびっとしびれたような... 絶対気のせいだと思いますが。ぷぷぷっ(笑)そして、また例のレストランのメルマガが届いた。件名は「秋の味覚!きのこ尽くしディナー」   いつもご愛顧ありがとうございます。 本日...

わかる瞬間

        それは    外で食事をしている時に       突然起こったここのところ私の周囲はとても慌ただしく、いろんなことが起きている。泣いている人も嘆いている人も怒っている人もいろんな人がいて。見ているだけで目がまわりそうだけれど、幸い私は静かに黙視するだけの冷静さを失わずにいる。今本当に起こっていることは何か、そこだけにフォーカス。世界は見える通りではないということは覚えておこう。きっ...

秋の気配 近づく足音

今朝メールボックスを見てびっくり。件名が、「キノコ・きのこ・茸!!」メールの内容は....        ----「今週お勧めの一皿」----  ◆「たっぷりキノコと姫サザエのエスカルゴバター焼き」    フランス産ジロール茸をはじめ、    国産の茸をふんだんに使った一皿。    さしずめ「小さい秋見つけた!!」と言ったところ。    姫サザエのコクと一緒にお楽しみください。などなど....。いつもお知らせいただ...

動き始めたココロたち

ゆうべ夜中にそっとみにいった「秘密の場所」小さなココロたちが集まってあれこれ歩き出していたいいものをみたそうだよ、みんなそうこなくっちゃね自分のしたことは三倍になって返ってくるということ目の前に見える世界を変えたいのならまず自分が変わること決して忘れちゃいけないよキノコの話題がこんなに続くとは....(笑)おっ!というメールが届きました。全文を紹介いたします。「こんにちは、苺さん。 先日のキノコ、よほ...

キノコ

またキノコメールが届いた。別の人から。「私も鉢や森?みたいなとこで見たら「ギョ-」って思いますよ。 だからイチゴさんの気持ちは、よ-くわかりますよ♪」....いや、全然わかってないと思う。(笑)私は森でキノコ見ても別にギョッとはしないと思う。普通です。この人のとても面白いなあと思うところは、鉢も森も一緒になっているところ。大変興味深い。その感覚。なんだろうか... キノコのことは私にもわからないまま。あの...

魔法書計画

「魔法使いの弟子」.......第一回目打ち合わせをしました。おのせちゃんとイメージを伝え合って...楽しい時間だった。夕方から私が今年つくった果実酒を一緒に飲みました。(今年もすごーく美味しくできたのです!)本は....ふたりの意見が一致しているのは、「まるでそんな重要な本とはわからないように」作ろうということ。「聖人は、ごく普通の人に見えることから聖人だとわかる」という言葉があります。私の作る本もこのように...

9月びっくりなスタート

私の近くにいる人で、今ものすごく人生の荒波にもまれている人がいて、嘆いたり元気をなくしたり悩んだりで、忙しい毎日を送っていて、その人自身もまわりの関係者達も皆右往左往の大騒ぎ。それを見ている私は、だけど、なんにも感じないし思わないし、気楽な心でまったく影響されずに楽しく暮らしている。これはどういうことだろうと、ふと思った。私は冷たいのかな?その人のことを大切に思っていないのかな?しばらく考えて、わ...

Appendix

BACK NUMBER

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる