引いたカード。やってきたのは「ラクシュミ」蓮の花と繋がりを持つ女神だそうです。カードには “ Bright Future(明るい未来) 心配しないで すべてうまくいきます ”というメッセージが書いてありました。引いたルーン。やってきたのは「ブランク」 “「未知」 これは始まりであると同時に終わりを表すルーンです ”さて、一夜あけ、東の空から太陽が昇ってきました。世界が黄金色に輝き始めています。出発の時...
ゆうべシステムくんが来ました。いたく感激している様子だった。いちらーに「ヤラレた」らしい。(笑)そう、いちらーたちの愛に。皆さんに応援していただいて嬉しいと、心から感謝しているような表情でしみじみ言っていた。トラブルばんざい。オープンからこんなにガタガタしているのに、関係者が誰ひとり悪い方向を向かなかったのが奇跡だ。いちらーはクレームでさえ愛を持って伝える術を知っている....素晴らしい。ひょっとして...
もぉー大丈夫だろうと思っていたブログ....またできない。ログイン。今度は読者からのエラー報告も続出。なんだとぉ????システムくんは首をかしげてばかり。うーむ。mixiでは今、「特別対策特捜本部」が立ち上がった。(笑)「なつのいちご」コミュニティ内でブログの不具合いについて受付開始すると同時にエラー報告満載....さっきのぞいてみて、驚愕。そんなはずはないだろ... ヴィヴィアナよ。このエッセイ読んでくれてる...
私は、ここのところ、自分は全くダメな人間だなあと思っている...よしイケテルゾと思う時もあれば、こんな時もある。でも、これはチャンス。もう何度も越えてきたから、わかる。変身の時がまたやってきたんだ。私は、時々、人生をワープする。昨日と今日とでは、まったく違う人間になっちゃうんだ。まわりにいるみんなは、それを個性だとか才能だとか言うけれど。 どうだろう。ただ、この部分が私という魂の決定的な特徴であるこ...
さくさく、と音がする。すべてのことが進む音。読者の心の動きが素晴らしい。彼女達の人生が変わる音もする。ブログ「魔法使いの弟子」へのメールやコメントをいただき、感激しているところ。ここのところのトラブル続きで、システムに文句言いたくもなるだろうに、ファンの人たちは「がんばってください。今日はシステムの方のためにも祈ります」なんていう素敵な言葉を...そのままシステムくんに伝えたよ。きっと響いているだろ...
さて、ヴィヴィアナ。ゆうべ、システム担当者がうちまで来てくれました。結局、エラーの原因特定できず。しかも、知らないうちに症状は直っていた.....ふたたびログインできるようになって嬉しい~と思っていたら、夜中に読者から「コメントがエラーです。星がつかないー」とメールがたくさんきてびっくり仰天。なんじゃーそりゃー?ひとつできると別のひとつができなくなるヴィヴィアナよ....だいじょーぶか。一時は、私のネット...
今、どうしてもうまくいかないことがあります。「魔法使いの弟子」にログインできません。ページ閲覧もできない。でもなぜか読者からのコメントだけは読めます。不思議な現象です。ネットの世界ではよくあること、と言ってしまえば済むことですが、どうもこのブロックの陰には何か重大なメッセージが隠されているような気がしています。この3~4日、暗く打ち沈んだ気持ちで過ごしていました。この嫌な感じ、この感覚から、目を逸...
さっちゃんと、表参道のカフェ「ロータス」に行ってきた。ここはもう古くて、昔から私が好きな場所。ふたりでモリモリ食べて、私は珍しくビールを呑んだ。久しぶりで美味しかった。ゆうべはビールな気分だったんだよ。ふたりともお腹まんぷくになってしまって、スーィーツは入らなかったので、デザートは中国茶にした。私はプーアール。さっちゃんは仙桃というお茶。ものすごっ!いい香りでびっくり。一口もらったら、美味しい味で...
くるときは一気にくるこれはもう私の人生の特徴なのだろうどんなに準備しているつもりでも、結局最後は慌てるいつも知らない間に“始まって”いて、驚くえっと思っているうちに、世界はっすっかり動き出してしまっている....今年の夏は よかった静かでゆっくりロータスを観たりしてさあ。ふたたびの加速が始まります。これだけの大きなものを手放すのだから次は相当遠くへ飛ばされるだろうと覚悟していたけれど。どうやらその通りに...
「新宿で芝居やるから観に来て」とメールをもらっていたので、苺ママと出かける。映画の仕事はいくつも観て知っていたけれど、舞台は初めて。ものすごい楽しみで、ウキウキ出かけていったら。幕が開いて、彼が出てきた瞬間、楽しい気分なんて吹き飛んだ。楽しい、ということとは次元が違う。中山俊という、一個の、魂の叫びを観た。泣いてしまった私は、終演後、ものすごいはしゃいだ。俊くんが紹介してくれる出演者全員にハイテン...
二日間、東京ビッグサイトの展示会に参加してみて思ったことは、素人のお祭りみたいで面白かった、ということ。先生やアトリエのみんなと参加できて楽しかった。また機会があったら、町内会のお祭りに参加するような気分でやってもいいなあとは思うけど。やっぱり私は、真面目に何かを発表するなら、個展が好き。言葉でどうとは説明できないけれど、プロの個展はすごいなあと思う。(好き嫌いは別として、何を観ても)テンションが...
「苺バザール」は大盛況。私は、短編映画でも観ているような気分。毎回ものを手放す時には壮大なドラマが生まれて感動する。そのたびにできるご縁もまた感慨深いものが。ぱっと掴む人。うーん、と悩んでいるうちに目当てのものが無くなってしまう人。のんびりしていても、自分の欲しいものを手にする人。人生は面白い。運試しをする時は、その人が普段どうやって生きているか、何を一番大切にしているかが最もよく表れる。その時だ...
「開催します」と告げてからも、まだ、じーっとみていたものたち。えいっと目を閉じて、お別れです。今回は、「魔法」部門「ブランド」部門「ルーシー」部門みっつに分けてみました。「魔法」部門は、パワーストーンやブレスレッドなど、アミュレット(お守り)です。どれも実際に使っていたもので、これまで私を守り続けてきてくれた、心強いアイテムたちです。「ブランド」部門は、OL時代から持っていたもので、エルメスやブルガ...
昨日さっそく見に来てくださった皆様、 ありがとうございました。 始まりました、ヴィヴィアナ。 http://viviana.jp/ 実はここで書くのは3ヶ月だけという約束です。 短い間ですので、 参加してくださる皆様は、集中的にパワフルに! 応援してくださいね! その後「魔法使いの弟子」が本となって世界へ飛び出すことが できるかどうか.... それはこれからのパワーの集結次第。 まずは、書こう! 魔法を、書こう! ぴんときた人はど...
みなさん、 これからかなりハイスピードでお伝えしていくことが いくつかあります。 ついてきてください。 まず、ゆうべ、グランドオープンしました。 「ヴィヴィアナ」 http://viviana.jp/ サイトコンセプトは、インナービューティ。 ここで、私のブログ「魔法使いの弟子」が 復活しました。 魔法というくくりで、いろんなこと、書いていきます。 サイト内ランキングなどもあるようなので、 みなさんの応援のチカラが必要です! ...
別に日常は静かなのに、心がざわざわばたばたし始めました。このあとまもなく日常も賑やかになるでしょう。そんな気がする。なんとなく、毎日のイメージは.... “開演前”しかもちょっと間に合わない感じ。まだメイクしてるのに「いちごさ~ん、出番五分前です~」とか言われちゃってる感じ。準備整ってないのに、かみさま、はやすぎる!っつーか、私がノロいのでした... ぶははははは。(笑)そんななか、はらわた煮えくり返るよ...