最初にもうこれ、と決めた花があって散るまでつきあおうと思う満月に咲くだろうと思ってたら、やっぱりね。そこが、とても好き花びらが開く瞬間を 見たの音なんて しなかったわ静かに ゆっくり 咲いたよ...
私は今、毎日蓮池に明け方通っているところ...この世の、ひとつ先の向こうが透けてみえる。目覚めるということ。なのに、ふたたび閉じる運命。ああ、みんな同じか、と思う。あれもこれもそれも行き着く場所はあそこだなと思う。悟りの瞬間は、とても静かだ。もうしばらく、ここにいたい。戻ったらきっと忘れてしまうから。それが、人間だから。...
わたしはもう胸がいっぱい。ご飯も食べられないくらい。ペンダントがやってきました!今日なんとなく、凛とした心で向かいました。アルケミストは「お? よしよし。 お洒落をしてきたね?」と言ってくれました。お気に入りのワンンピースを着て行ったの。心がきちんとする時って、着るものもきちんとするんだなあと思いました。今日は自然に。写真、拡大して、...見えますか?裏の銀盤部分のムーンストーン側に、魔女文字で私の...
ゆうべ遅くに、アルケミストから電話。「おーい、いちごちゃん、できたぞぉ」素敵な声だった。今日ね、完成したんだ、と言っていた。「明日取りにいきます!」と約束。ああ。うれしい。どきどきする。それからお風呂に入って。暗いなかで(電気を消して湯船につかっていたので)軽い瞑想をしていたら。ハッとして。 ばちっと目を開けた。そうだ!明日はマヤでいうところのお正月...新年かっ!その日にペンダント?おぉぉ... と感...
月の女神を創っているつもりが。女神というより小女神(こめがみ)に...アトリエでぼそっとそうつぶやいたら先生もみずきさんもウケていた。貫禄も威厳もなく、ちょろ~いおさな~い感じになってしまって.....自分にないものは、創れない ...ということだろうか。みずきさんは「あ。いっけなーいっ 新月なのに!お空に月出しちゃった!しかも満月」と言って、小女神になったつもりで、ひとり劇場。笑う先生。つられて、私も笑...
蹴り飛ばす、その背中振り向いた顔を見て、あっと叫ぶそれはもうひとりの自分の、かおよわい、よわい、じぶんそのまま消えてしまえとココロの短剣を引き抜き一気に刺してしまえるか刺してしまえるかできない人が ほとんどだろう誰でも自分は可愛いものだからいざとなったら可哀想になってどうしても殺せないだろうでもそれは騙されている。たとえ自分の顔をしていたとしても、では、どちらを選ぶのだ?よわいじぶん と つよいじ...
そういえば、親戚から桃をたくさんいただいたのでした。ここのところ、毎日桃を食べています。そのままがぶりともいきますが、ポリッジオートに、りんごやかぼちゃの種と混ぜて食べたり。甘酒のプディングに混ぜたりしながら。美味しくて自分が桃になっちゃいそうです。(笑?書いてて意味不明...)今日は、この前撮影した小栗旬くんのデータを作成している途中で、どうしてもどうしてもお腹が空いてしまい、ちょっと作業中断して...
すてきなおくりものがとどきました。私の心が「ありがとうのうた」を歌っています。とても幸せな気分。クレアさんが、フランスのボディミルクを贈ってくださいました。手紙が入っていて...(手紙っていいなあ!と思います。手書きの)ふたつの違った香りのプレゼント。ひとつは。ローズ!大好きな香り!(あーん感涙)ですが。エッセンシャルオイルにしても、ローズは高価なので、あまり買えないのでした...たまにしか。この香りを...
今、毎回の食事をつくるのが楽しくて仕方ない。有機野菜の宅配システムを利用してから、何を食べても美味しくて、美味しくて。くいしんぼ虫が、幸せだ~と喜んでいるのです。マクロビオテックは、本によって、多少書いてあることが矛盾しています。人が書いたもののあら捜しをするのではなく、自分の心にピンときた部分だけを取り入れていこうという姿勢で読んでいますが、誕生日にみつけた本はやはり素晴らしい。ゆっくり楽しみな...
朝起きて、師匠の朝食の用意。メニューは「フルーツバスケット」誕生日を迎えて、ひとりまったくおめでたい気分の私。フルーツたっぷり!のお皿に、パンケーキまで焼いて。ぺろりと平らげる師匠。 美味しかったらしい。 ぷぷぷ。その後出かける時、玄関で「いってらっしゃいの踊り」というのを、歌って踊ってあげた。即興の、でたらめなやつ。行ったと思ったらすぐ戻ってきて驚く。ロケバスまで行ったらスタッフが「これ、苺さん...
今日は私の誕生日です。私は、なかなか生まれてこなくて。陣痛がきてから出産まで丸3日かかったらしい!蒸し暑い日が続くなか「はやく出てらっしゃい」と、お母さんは何度も私に話しかけたんですって。私はどうしてなかなか出ていかなかったんだろう。すべて準備は整っているかに見える状況のなかで。女神のカードも天使のカードも。まったく同じキーワードが出た。しばし深く考え込む。表れたのはメディスンウーマン、イクシェル...
最近の運気は...とにかく変な、妙な、感じ。来たことないような。あるような。いや、ないと思う。似た場所はあるけれど。やっぱりココは初めて。特徴としては、速度が遅い。何事ものろのろと過ぎてゆく。少しでも急ごうとすると、ストップがかかるようなことが起きるので、今はゆっくり進むのが一番いいみたい。ちょっと、自分らしくないなあと思うけど。猛スピードで走る実習はさんざんやってきたので、新しいレッスンに入ったの...
手を切る。 二回も。 彫刻刀で。かみさまも、私達をお創りになる時こんなふうに痛い思いをしたり、するんだろうか。大きな意味で、今私は静止の季節。削って、磨いて、人形を創る。食べて、眠って、仕事をして。毎日シンプルな事の繰り返し。完全に立ち止まって、次の加速を待っている。慣れない速度のなか、まるで、新しい種にでもなったような、気分。...
ある本を読んでいて、どうしても甘酒玄米プディングというデザートをつくりたくなって(どうしても どうしても!)...でも、甘酒がどこに売ってるのかわからない。いろんな人に聞いて大騒ぎしてミクシィでも情報求めたら、マイミクのべるべっとぶるーさんから有力な情報が!場所は神田。 ここからすぐだ!わーい(喜)と思って師匠と「来週行こう」と話していたんだけど。急に気が変わって、今日、今から行こう!ということにな...
なんかちがうもう見えているのにどうやるとあそこへいくのだろう待つということも覚えて、それは昔ほど苦じゃなくなったけれど私は、自分が一番気持ちのいい状態は加速している時だな、と思う。もうすべてがわかっていてまっしぐらに突き進むあのスピード感がたまらなく好き。人生で何度か訪れる、あの時間。今私はとても珍しい感覚のなかにいます。来たことない、といってもいいくらいの。これは?と尋ねたら、その通り これから...
当然ニューヨークでも?マンハッタンのBarnes & Noblesでばばーんと売られたりとか?するんだろうか...(と編集者に尋ねたら「もちろんですよ」と答えていた)ふーむ。 いいなあ。この本のために、師匠は東京国立近代美術館で撮影したりしていた。本の最初にある師匠のクレジット“shuhei fujita”は、アメリカのプロデューサーと並んでいて、そんなの見ると、いよいよ国際派カメラマンへの道か!...なんて。ふーむ。このまま世界へ...
エネルギーがシフトチェンジしているようです。丸2日、寝込みました。今朝はつるりとひと皮向けた感じ。こざっぱり身体がひとまわり小さくなった気が。どんどんいらないものが落ちてゆきます...フットワーク軽く、いよいよ今年後半の始まり。ゆうべ夢に月が出てきました。速い雲の流れの間に見え隠れする、まあるい月。暗示された信号は、キャッチできたと思います。後方に充分注意して進もうと思います。さて、そんななか、お知...