テストは成功。なにもかもが完璧で驚く。もう少しどこかがどうかなるかと、心配していたので。でもどうだろう? きっと....ずっと信じていたものがあるような気がする。それは「イエス」と答えた一番最初の時から。でなければ「イエス」とは言わなかったはず。私は信じていたと思う。ずっとずっとできる、と。 ただ....ただ、私は東京にいて、自分のイメージを膨らませ、主催者やスタッフに対して「あれを用意して」とか「これ...
これから新幹線。また和歌山です。よく考えたら、毎月和歌山へ行ってる...こんなはずじゃぁ、なかっ...(笑)まあ、紀の神様が繰り返し呼んでくださってるのだと思うとしよう。さて。今日は、会場で展示のテストをします。 スタッフとはこれが本番前最後の顔合わせとなります。 今まで私の頭の中だけにあったものを、 実際飾ってみてどうか。 どうなのか。 考えると逃げ出したくなります。 万が一、「ちがった!」ということがあっ...
ぐ~っと集中して、毎日を過ごして、生活のことも見えなくなって、時間がたくさん過ぎて。あれ?そういえば師匠はどこいったんだ?もう何日も帰って来ない。という時は、たいてい海外ロケ。今回も、よ~く考えたら中国へ行ってました。それが昨日帰国。ものすご~~い久しぶりに顔を見た気分です。(実際、久しぶり)「にーはお」と言って帰ってきた師匠。ハワイからの次は、中国から、今度は「魔法のお茶」を持って帰ってきました...
「コミュニティ参加の皆様へ」いつも応援してくださって、ありがとうございます。さて。個展までいよいよあと一月余りとなって参りました。来週には、実際に会場を使ってのテストディスプレイが予定されています。私はまた和歌山へ飛び、スタッフとは個展前最後の顔合わせになります。制作の方は順調で今のところ半分強が出来上がっている状態です。残りの半分弱もすべて頭の中では決定しているものばかりなので、今後はそれを制作...
「人の心の中には悪魔と天使がいてね、悪魔の方がずっと大きいからついその声を聴いて、まっさかさまに落ちてしまうこともあるけれどね、小さくてもいつでも心の真ん中にいるのは天使だから、しっ!と口をつぐんで耳を済ませば、どんな時でもその優しい声が聴こえてきて、天上に舞う天使のダンスの仲間入りができるから、だからね、きっと、だいじょうぶ」という、ものすごい長いタイトルの写真作品ができた。コラージュです。和歌...
言葉は魔法だと思う。皆、日常の中で、かけたり、かけられたりしている。言葉という魔法を使う時、一番大切なことは、「正しい言葉を使う」ということ。とてもシンプルで、とてもむずかしい。必要な人に、必要な言葉を、必要なタイミングで、届けることができたら、素敵だ。それは今言うべきことではないだろうということをもし口にしてしまったとしたら。ハッと気づいたところで、急いで、心を込めて訂正するべきだ。かけた魔法を...
アーティスト、と呼ばれる人達はま、たいてい頭がおかしいと思う。とてもじゃないけど、普通の「常識」と呼ばれる枠なんかに大人しく収まるわけもない。そこをわかっている人でないと、うっかり近寄り、付き合ったりなんかしたら、心が大怪我をする。最初から、相手はキチガイだと思って付き合うべきだと思う。モノを創るためならなんだってする。ぐーっと集中して自分の内側に入り込むので外界の音は一切気にならない。どうしても...
一貫してブレない、あの虹色の声。伝えられることを守ってゆけば、必ず道は開ける。なるほどなあと思う。人知を超えた、とはこのことか。個展のための準備はいよいよ佳境に入り、スタッフたちはそれぞれがそれぞれの持ち場を守り、頑張ってくれている。主催者と私の関係は、時には激しく悪化し、みんなをハラハラさせる。天使のダンス、か......虹色の声は、人として絶対に忘れてはならないことを、繰り返し教えてくれる。 この私...
今回の展示はアスパラさん個人がスポンサードしてくださるので、現像所がどこまでこちらの予算に応じてくれるのか、そこの戦いでは一切気を抜くことはできない。できる限りの低予算でお願いしたいところだ。かといって、現像所とはこれからも長い付き合いなのであまり無理を言って迷惑かけるのも心苦しい。間に挟まれ、うーむ、うーむ、うーむ、と唸る毎日。 交渉は続く。しかし時間的にそろそろ結論を出さねば...。3/28に予定し...
出ました、くるくる。自分が何をやってるんだかわからなくなるような忙しい毎日。でも今回は先が見えていることなので、楽しく頑張れそう。先が見えない時は、すぐ「きーっ!」となってしまう自分。容量が小さいというか、人間的なキャパがものすごっ狭い。ちっぽけ度ナンバーワンなので。 ぶははは(爆)SETの舞台を観ました。自分の予定を組めなくて、今回は行けないかも、と思ったけど、ぎりぎり千秋楽にかけつけることができ...
リズミカルに流れ始めました。やっと事の全貌が見えて、私の心は今すっきりと嬉しい。この頃、少し先の未来を視るチカラが強まったように感じる。そうかー、と思う。(いろんなこと)制作モードに完全に入りました。入ったとたん、高熱です。ものすごい悪寒と発熱、下熱、の繰り返し。もう2日ほど。身体、だいぶ変です。 だるいし、痛い。昔はこんなところでビビってしょんぼりしていたように思うが。もうそんなことにはならない...
実はずっと感じていた、この「重い感じ」...どうもどこからかやってくる、低い念。わたしを引っ張るチカラ。だいたいどの方角からやってきているものかわかっていたので、そのままにしておいた。いくところまでいったら、なるようにまでなったら、あとはテコの原理。ぱーっと跳ね返せる時が自然にやってくるはず。今日がその時とわかったので、朝から大天使ミカエルを呼ぶ。ここのところ、部屋が散らかっていた。でもどうも「やる...
どんなにカッときても、心の、奥の奥のそのまた奥の、あのちっさな光をみつけることができたなら。やっぱり愛しいと思う。自分と同じ、あの光り。どの人も同じあの光り。大切にしたいと、思う。彼女は、迷って、錯乱し、困惑し、叫び悲しみ、怒りのエネルギーに心焦がされ、とても苦しかっただろうと思う。私はそれを見て、これまで、時にとても過酷で冷徹なやり方で彼女に接して来ました。静かな氷のような心で。あんまりひんやり...
まだあのテーマソングなんだ...受験の時とか、夜更かしして聴いてたな。ふふふ(笑)旬くんは、今この時、DJの役をやってるのかと思うくらいハマってた。至近距離でトーク中の撮影をするため、私だけDJブースに入った。ガラスの向こうで、編集者のたっきーがゲラゲラ笑って携帯カメラで写真撮ってるのが見えた。あたしが旬くんとブース内にいる絵が面白いんだろうな。そこから見える絵を想像して、私も自分で可笑しかった。(私は...